ソン・ウソンの検索結果、合計97(0.001118秒かかります)。

3 years ago
映画のタイトルに合わせて主役の3人を紹介しておく。 チョン・ウソン、イ・ビョンホン、ソン・ガンホ。 つまり、この順に、良いやつ、悪いやつ、変なやつ、というわけ。 物語は1930年代の満州。 当時、満州国には、中国人、韓国人、日本人が入り乱れていた。 ** 日本風に言えば、2枚目がチョン・ウソン、3枚目にソン・ガンホ、 敵役(かたきやく)が、イ・ビョン...
3 years ago
800作目。DVD250円ゲットシリーズ。ソン・イェジンに会いたくて。 先がまる分かりのお涙頂戴ストーリー。物語としては凡庸。ソン・イェジンゆえの高評価。 泣けなかった。ただただあのチョビヒゲ韓国版豊悦が羨ましいのみであった。ソン・イェジンにそこまで愛されるとは…憎らしくさえ思えた。 忘れられた時には思わず喝采を送ってしまったよ(笑) ただ今劇場公開中、...
3 years ago
パク・ドウォン(良いヤツ)役を チョン・ウソン パク・チャンイ(悪いヤツ)役を イ・ビョンホン ユン・テグ(変なヤツ)役を ソン・ガンホ という、3代スターの3つ巴がこの映画の醍醐味になっています。特に、主人公を ”変なヤツ”にすることで、話の展開を転がしやすくしている点が、なかなか秀逸。”悪いヤツ” のイ・ビョンホンは、文句無しにカッコイイし      ...

Kpsoigmhxsnのレビュー:神の一手

2 years ago
囲碁テーマの韓国映画と誤解してましたが、実際は賭け事とやくざの話に囲碁の要素がスパイス的に入っている感じ。チョン・ウソン主演で、騙し合いや血がしたたるバイオレンスシーンも多く韓国ノワール好きなら見て損はないと思います。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 内容は、いたって単純。 宝の地図盗んじゃった、ガンホ。 それを取り返そうと執拗にガンホを追う、ビョンホン。 (理由は、他にも…) その二人を狙う賞金稼ぎ、ウソン。 単純明快!ガンホに爆笑!5月病も吹き飛びます。 そーしーてー 三人とも男前‼ ガンホのコミカルな演技にキュンキュンします。 ビョンホンの極悪キャラいい‼す...

yydlkbのレビュー:殺人の追憶

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む アカデミー賞受賞作品「パラサイト 半地下の家族」同様 、雨の情景の撮り方が巧いと感じた。 3人で追跡するシーンの音楽と映像の迫力が凄い。 降り続く雨の中で、刑事が流す涙が印象的だった。 歌詞の内容は分かりませんが、エンドロールで使われていた曲の歌声が、被害者の女性達の心の声に聴こえ 涙が溢れた。 ソン・ガンホさんの...

plzchdのレビュー:渇き

3 years ago
初見時より愉しめた。 湿り気ある不倫心中と見ると「失楽園」の系譜。 犯罪男女の逃避行と見るとカンヌでタラに見出されての「ナチュラルボーンキラーズ」への返歌。 血をゴクゴク飲む素っ頓狂なエグさは新味と見るか。 ソン・ガンホは二の線でも良い。 寡作キム・オクビンの美しさ。

Imoknhxspsgのレビュー:妻が結婚した

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ソン・イェジン目当てで観る。 2002年ワールドカップ。 熱狂的バルサファンがソン・イエジン。 しかもノ○ブラだ(笑) 対するキム・ジュヒョクはレアルファン。 サッカー談義に花が咲く2人。サッカー好きならばニヤニヤする事間違い無し。 お目当てのソン・イエジンがまた可愛いいんだこれが。 結構際どいセリフも多く、ドキッとし...
3 years ago
学生生活はこうであってほしいというようなさわやかな青春もの。見たあと楽しい気分になれた。一部学生時代をテーマにした映画では、いじめや犯罪を扱ったものがあるが、これはそれがなくシンプルでよい。あと、留学生のソンちゃんがいい味だしてた。

Ttafdrefneieのレビュー:渇き

3 years ago
予備知識のないまま観ました。もう少しシリアスな内容かと思ってたんだけど 展開や演出・脚色がコメディっぽく感じたのは私だけでしょうかw それでもソン・ガンホのシリアスな演技と キム・オクビンの、童顔だけど妖艶な表情が、このストーリーを 底上げしていたように思います。
2 years ago
ソン・ガンホさんの存在感は流石だし、パク・ヘイルさんの凛とした佇まいも良かった。 国独自の文字を作る過程の困難さ、儒教と仏教の確執も学べました。 ロケ地の韓国映画初のユネスコ世界文化遺産、海印寺は今入れないから見れて嬉しかったです。
1 year ago
マ・ドンスク、相変わらず絶好調だった。 韓国映画はこうでないとなぁと、見終わって大満足。 ストーリーのテンポ、個性あるキャラクター、クスッと笑えるムダ口、そして何より、マ・ドンスクのキレキレのアクション。スピード抜群の背負い投げとか超カッコよかった。 そして、今回は、悪役の俳優、ソン・ソックが素晴らしかった。
1 year ago
笑い、暴力、スリル、格闘と全てが最高レベル。 怪物刑事マ・ソクトが前半はベトナム、後半は韓国でしっかり暴れます。凶悪犯を演じるソン・ソックのワンカットアクションは見応えあり。 香港映画『ポリス・ストーリー/警察故事』のデパート戦を彷彿させるシーンも必見! 最高に面白かった!!第3弾も期待!! 2022.7.6鑑賞
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 予告を観ても、まったく食指の動かなかった作品。。 ムチャクチャ三昧を謳っている(しつこいくらい)ので、 観る方もそれなりの覚悟はできるが、それにしても オリジナルのストーリーだけ、ほぼちゃっかり頂いて、 あの仕上がりですか…。S・レオーネは何て言うかな。 巷の評判は上々(多分出演者のおかげで)のようだが、 往年のマカロニ・...

yjjkeyuのレビュー:ラブストーリー

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ちょっと腑に落ちない点が テスがいつ亡くなったのか。 その点のモヤモヤ感凄く残念。 だが良かった。もうあの音楽を聞いたら泣いてしまう。 ソン・イェジン私の頭の中の消しゴム。でも泣かされたけど今回も泣かされた。 ホント可愛い。 すご〜くキレイな終わり方でした。
3 years ago
再見。 宗教に救われてその後に絶望するという当り前の事象を捉えるに、オチが無いべくして無い正しさ。 それは描写の全てに隙が無く、容赦が無く、甘さが無いから。 宗教なんかよりソン・ガンホの無邪気で全編が救われてしまう、それこそが人類の救い、という。 支持。
3 years ago
彼女に連れて行かれたんですが(ほぼ強制で(笑))、韓流映画って結構面白いんですね。 この映画で初めて見たのですが、チョン・ウソンって俳優さんが僕的には相当カッコ良かったです。ちなみに、彼女はイ・ビョンホン好きなので映画見終わってから討論会してました。 まぁ、どっちもカッコ良かったですけどね。カップルで行く人は喧嘩に注意。。。でもお薦めです。

Somkihpnsgxのレビュー:ラブストーリー

3 years ago
いや〜!良かったです。親子二代の恋愛ストーリーが並行して進みますが、若い頃の友情、恋愛の純粋さ、もどかしさ、そして時代を超えた話のリンク、伏線の回収、韓国エンタメの素晴らしさを感じました。感涙必至だと思います。愛の不時着で、ソン・イェジンの魅力にやられましたが、若かりし日のこちらも素晴らしい!
2 years ago
ハングルは、日本語と語順が同じであること以外は知らないので、文字の創製のシーンは全く分からなかったが、隣国の歴史の勉強になったのは良かった。 漢字を読み書きし専有することで、民衆を支配する特権階級。 かつては仏教が国を支配していたが(そして国を滅ぼした)、この時代は儒者が支配し、仏教は貶められ、大衆の中で生きていたこと。 今も昔も、中国の顔色をうかがって生...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 冒頭・・・砂漠の透きとおった【青空】を舞う【鷹】・・・で一瞬のうちに中に引き込まれました!   ストーリーは簡単!『3人の奴らのお宝探し争奪戦!!』  大砂漠での【ドンパチ!ドンパチ!】のムチャクチャぶりに『なんじゃ~こりゃ~!?!?』とびっくりしたら・・・『ムチャクチャ デ イイノダ!』と、自分に言い聞かせ、あとは、頭ス...