おしょりんの検索結果、合計57413(0.002564秒かかります)。

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 物語の中に入っていく感じ?そんな映画を想像してしまいました。違います。お話の中に有った出来事が実際にも起こる。わりと現実的なお話でした。ちょっとがっかり。
3 years ago
親日家のスティーブン・セガールさんが主演の東京を舞台にした任侠アクション映画です。 ■見どころはスティーブン・セガールの日本語。 ちょっと聞き取りづらいんだけど日本語のセリフも結構多くて その喋り方が可愛いww 冒頭の「どないしてまんねん」 喫茶店で「ん~・・ちょっと待っててね・・んとね・・」 極めつけは「コレ人斬れますヨー・・コレェ・・ね・・コレ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む あまりにも味方がサクサク死ぬので、どーせ生き返るんでしょ?ってわかっちゃう でもディズニーらしくわかりやすくてワクワクしておもしろかった! でもプリンスはちょっとガチャピンに似ている…と思う。イケメンだけれども。

jnrusxのレビュー:スクリーム3

3 years ago
スクリーム、ひょっこりはんに飽きる。 ちゃんとシリーズが断片ではなく繋がっていて、キャストも続投してるし、今回は故ランディや旧シドニー邸も出てきたり、シリーズ愛が感じられるこの作品。 相変わらず映画のタイトルがセリフに散りばめられているのも、映画好きとしてはニヤリ。 おなじみ金髪巨乳ちゃん殺しも。絶対この監督は、ネイヴやコートニーが趣味じゃない気がする。 ...
2 years ago
初めて”おしりたんてい”観たわけだけど… ハードボイルドな”おしりたんてい”とちゃんとしたストーリー。 でも”おしりたんてい”のキャラはお尻だし、必殺技はオナラだし そのギャップが子供にはたまらないんだろうね。 途中でクイズなんかも挟まっていて、子供たちの応援上映で観たいところ。

mqwbskのレビュー:魍魎の匣

3 years ago
山手線などで、結構、中吊り広告を出していたので気になっていました キャストは、えらい豪華なんですが・・・・・ なんでしょうね~ 正直、 ツマラナカッタデス なんか、ミステリーなんですかね~ サイコなんですかね~ ちっともはっきりしないし、 みんな、なんとなく超能力者か!って感じも、おじさんの好みには あいませんでした

gqznpvのレビュー:かもめ食堂

3 years ago
コーヒーの香りがこちらまで届いてくるような。 淹れる時のおまじないは、一度は試してみたくなるでしょう。 小林聡美さんみたいになりたい。
3 years ago
旅行者のドイツ人女性がひょんなことからガソリンスタンドの宿に滞在し、そこで繰り広げる物語。おせっかいな性格が幸をそうして、人の心の中に入り込んで行く。 人の居場所はどこにあるのこ分からないものですね。曲も映画のイメージに合っており好きになりました。

Aesvvlneeieepxのレビュー:ソラニン

3 years ago
泣きの演技なら清原かや、笑顔なら宮崎あおい、そう聞いていたのですが実感ありませんでしたが、この映画で再認識しました。 とにかくラストの宮崎あおい歌はあいみょんよりはるかに良かった。 それだけでも観る価値あり。 途中のエピソードは私的には退屈でした。

Hnigosmskxpのレビュー:ドゥーマ

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む チーターの赤ちゃん可愛すぎッ!! 旅の間、どうやってドゥーマ食わしてやってたんだよ。なんてこと忘れましょう!! そんな治療で治るかよ…なんて考えないでおきましょう!! 少年が一歩、また一歩、色々なことを乗り越えて大人に近づいていく【冒険】。夢があっていいです。 …でも色々考えないようにしたってさ、ドゥーマ他のチーター...

cjvygaのレビュー:ライブリポート

3 years ago
マスゴミや野次馬気質な人間が嫌いな人にはおすすめしません。 しかし、銃撃戦や格闘シーンはとてもリアルであり迫力があります。 何も考えず勢いに任せて楽しみましょう。
3 years ago
井上真央ちゃんは凄いね。 ギャルの役も優等生の役も一途な役もみんな。 ドラマ版を全部観てたので、はしょってあったシーンも理解出来、感動できた。 けど、ドラマと違い大事な所であり得ない展開がありちょっぴり残念。 ※ずっと、なんか観た事あるストーリー ってモヤモヤしてたのでわかってスッキリ。 いいお話でした。
3 years ago
シリーズ完結ということですが なんだかあっさり終わった感が否めません。これはこれでいいという人もいるでしょうが、伏線の回収に追われ説明っぽくなってしまい、いまいち盛り上がりにかけました。 けれどまあおもしろかったんですけどね。
3 years ago
怖いしなかなかおもしろかったが、 結局あのお化け屋敷は何だったのか、意味がちょっと。 あの女の子と父親、家族との関係もあまり明らかにしてもらえなかったしね。 しかし久々の映画館。 約3ヶ月ぶり。 やはり映画館はいいなぁ。 そういえば あの太っちょの男の子はどうなったんだっけか。
3 years ago
知り合いの勧めで見たのですが うーん、よくわかりませんでした。 峯田さんの童貞っぽさは、森山未來を超えてました。 なんだろうなあ…。わからないとか言っておきながらちょっと胸がズキズキするんだよなあ…。

Npchimdsoeakのレビュー:オーストラリア

3 years ago
バズ・ラーマン監督の映画は映像も綺麗だし、語り手がいるストーリーの進み方はワクワクするんだけど、 この映画はちょっとストーリーがあんまりおもしろくなかったなあ… ずっと入り込めなかったなー 映像は綺麗!
2 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 全部載せチーズ盛り盛り超ハイカロリーピザ。ハリウッドゴジラはとにかく派手ですね。あっという間に2時間が終わりました。➖1.0の怖ーいゴジラを観た後だったので擬人化されたゴジラやコングはなんだか可愛くて笑ってしまいました。エンターテイメント。お祭り。今回もてんこ盛り怪獣お祭り映画でした。ちょっとだけ猿の惑星入ってたな。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 洞爺湖サミット開催の便乗企画、怪獣は松竹のお古ですまし政治ネタはそっくりさんとニュースペーパーのいつものやり口。大魔神ならぬたけ魔人を担ぎだす村人の踊りがネチコマダンス、たけ魔人はそっくりのお面を被っているが本人は入っておらず、アフレコ出演のみ。 毒気があるのはG8首脳のやりとり場面くらい、怪獣はありもの流用でも構わないが...

Xopmnkhsgsiのレビュー:ホノカアボーイ

3 years ago
ビーさんの、少しいじわるでお茶目な人柄がかわいいです。 ビーさんのお部屋かわいいし、作る料理ほんとうに美味しそう♪ そして親子以上に年の離れたレオへの淡い恋心。 普段着ないようなワンピースを着て恋する女の子になって、 窓越しの糸電話でどきどき。 ホノカアの風景と流れるゆっくりとした空気、 おおらかでのんびりなホノカア住民。 幸せな気持ちになります。 そ...
2 years ago
冒険したり、憧れたりしながらみんな大人になるんだな。 おばあちゃん、お父さんが良かった。 挿入歌にキュンとなった。