彼の見つめる先に プロット

ブラジル・サンパウロを舞台に、思春期の若者たちの揺れ動く感情をみずみずしく切り取った青春ドラマ。世界各地の映画祭で話題を呼んだ2010年の短編映画「今日はひとりで帰りたくない」を、監督のダニエル・ヒベイロ自身が同じキャストを起用して長編映画化した。目の見えない高校生のレオは、少し過保護な両親や優しい祖母、いつもそばにいてくれる幼なじみの女の子ジョバンナらに囲まれて平穏な生活を送っていた。ある日、彼のクラスにガブリエルという少年が転校してくる。レオとジョバンナは、レオの目が見えないことをからかったりしないガブリエルと自然に仲良くなっていく。ガブリエルと一緒に映画館に行ったり自転車に乗ったりと新しい世界を知るレオだったが、やがてそれぞれの気持ちに変化が生じはじめ……。2014年・第64回ベルリン国際映画祭で国際批評家連盟賞とテディ賞を受賞。日本では「ブラジル映画祭2015」で上映、18年に劇場公開。

彼の見つめる先に 俳優

彼の見つめる先に 写真

彼の見つめる先に Related

ハードボイルド・レシピオンラインで映画を見る
ハードボイルド・レシピ
プロット  日本
04月26日 劇場で
コザママ♪ うたって!コザのママさん!!オンラインで映画を見る
コザママ♪ うたって!コザのママさん!!
プロット  日本
04月12日 劇場で
劇場版ブルーロック EPISODE 凪オンラインで映画を見る
劇場版ブルーロック EPISODE 凪
プロット  日本
04月19日 劇場で
デストラップ 狼狩りオンラインで映画を見る
デストラップ 狼狩り
プロット  カナダ・アメリカ合作
03月29日 劇場で
オリガ・スミルノワのジゼル in cinemaオンラインで映画を見る
オリガ・スミルノワのジゼル in cinema
プロット  115分
03月08日 劇場で
水深ゼロメートルからオンラインで映画を見る
水深ゼロメートルから
プロット  日本
05月03日 劇場で
ラ・カリファオンラインで映画を見る
ラ・カリファ
プロット  イタリア・フランス合作
04月19日 劇場で
マンティコア 怪物オンラインで映画を見る
マンティコア 怪物
プロット  スペイン・エストニア合作
04月19日 劇場で
くぴぽ SOS! びよーーーーんどオンラインで映画を見る
くぴぽ SOS! びよーーーーんど
プロット  日本
03月02日 劇場で
ノルマル17歳。 わたしたちはADHDオンラインで映画を見る
ノルマル17歳。 わたしたちはADHD
プロット  日本
04月05日 劇場で

彼の見つめる先にコメント(20)

Soismnpkghx
Soismnpkghx
もう他でもネタバレしているので書くが、好きになったのが「たまたま」同性だったということ。そうな風に軽く受け止めてしまうくらいに、ふたりの感情がごく自然な流れで、微笑ましく、切なく、純粋だった。
レオを面倒がらない幼馴染がいたことも貴重な存在だった。

目が見えない?、それがなに?、できないことなら手伝うから問題ないよ。それよりちゃんと見て、優しいレオという一人の人間を。
そんなメッセージが伝わってくる。
二人で自転車に乗ったラストシーンを見ながら、涙がこぼれてきた。
Vapsheeller
Vapsheeller
マイノリティ
でも普通に…

ジョヴァンナは少し重い

母親は少しキツめ

父親は理解者

ガブリエルだけが
普通に付き合ってくれる

レオの望んでいるのは
束縛じゃなく
自分を信じてくれてる事
普通に付き合ってくれる事

最後はあれだな
級友達からも
受け入れられたんじゃない?

やられました!
Opsnxhgkims
Opsnxhgkims
とても爽やかな青春映画でした。
たまたま好きになった人が同性だったというだけで、(私は教員なのですが)子どもたちに紹介しても別段問題のないと思えるような作品だったと思います。

「この映画、どんなふうに終わるのだろう」と思い、そして素晴らしいことに、どの展開で結末に向かったとしても違和感を感じないというような、なかなかない映画だったと思います。
Mnospxsghik
Mnospxsghik
純粋で、終了後もこの映画をもっと観ていたい気持ちになる。
Skgxspnmhio
Skgxspnmhio
盲目の少年レオナルドと幼馴染の少女ジョバンナ。
イケメン転校生のガブリエルの出現により二人の関係に変化が…。
盲目の少年を演じるジュレルメ・ロボ、彼の演技が本当に上手く、本物の盲目の人が演じているのかと思ってしまうほど、それもそのはず彼は眼球を左右別々に動かせたり、ピアノやバレイもこなすブラジルでは有名な役者なんですね。

誰もが経験した10代の頃の甘酸っぱい恋愛をリアルに感じさせてくれる、今の時代ならではの新たな青春映画の誕生。とても爽やかで、清々しい気持ちになりました。