ハニートラップ 大統領になり損ねた男 プロット

2011年5月、元IMF専務理事ドミニク・ストロス=カーンがニューヨークで性的暴行・強姦未遂容疑をかけられた事件をモチーフに、「バッド・ルーテナント
刑事とドラッグとキリスト」のアベル・フェラーラ監督が映画化。フランスの大物政治家デベローは、次期フランス大統領選挙における社会党の有力候補とされていた。しかしニューヨークに滞在中、ホテルの従業員に性的暴行を加えたとして訴えられ、身柄を拘束されてしまう。「あるいは裏切りという名の犬」「シラノ・ド・ベルジュラック」のジェラール・ドパルデューが主演し、「映画に愛をこめて
アメリカの夜」のジャクリーン・ビセットが妻役を演じた。2015年1~2月、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催の「未体験ゾーンの映画たち 2015」上映作品。

ハニートラップ 大統領になり損ねた男 俳優

ハニートラップ 大統領になり損ねた男 写真

ハニートラップ 大統領になり損ねた男 Related

ブルーイマジンオンラインで映画を見る
ブルーイマジン
プロット  日本・フィリピン・シンガポール合作
03月16日 劇場で
美と殺戮のすべてオンラインで映画を見る
美と殺戮のすべて
プロット  アメリカ
03月29日 劇場で
i aiオンラインで映画を見る
i ai
プロット  日本
03月08日 劇場で
フィシスの波文オンラインで映画を見る
フィシスの波文
プロット  日本
04月06日 劇場で
リトル・エッラオンラインで映画を見る
リトル・エッラ
プロット  スウェーデン・ノルウェー合作
04月05日 劇場で
マダム・ウェブオンラインで映画を見る
マダム・ウェブ
プロット  アメリカ
02月23日 劇場で
続・夕陽のガンマン 地獄の決斗オンラインで映画を見る
続・夕陽のガンマン 地獄の決斗
プロット  イタリア・スペイン・西ドイツ合作
03月22日 劇場で
タイガー 裏切りのスパイオンラインで映画を見る
タイガー 裏切りのスパイ
プロット  インド
05月03日 劇場で
ネイビーシールズ ラスト・ソルジャーオンラインで映画を見る
ネイビーシールズ ラスト・ソルジャー
プロット  アメリカ
03月08日 劇場で
ほなまた明日オンラインで映画を見る
ほなまた明日
プロット  日本
03月23日 劇場で
ゴジラ×コング 新たなる帝国オンラインで映画を見る
ゴジラ×コング 新たなる帝国
プロット  アメリカ
04月26日 劇場で
キック・ミー 怒りのカンザスオンラインで映画を見る
キック・ミー 怒りのカンザス
プロット  アメリカ
03月15日 劇場で

ハニートラップ 大統領になり損ねた男コメント(3)

Ertlcracclo
Ertlcracclo
ネタバレ! クリックして本文を読む
哲学者のキルケゴールがこんな事を言っている(以下、意訳)。

世の中、クズばっかりである。
王様であろうが貧乏人であろうが関係ない。

自分がクズだと気付いていない者こそクズの極みである。

自分がクズだと気付いてしまった者は、
そんな自分を変えようとするか、
もしくはクズのまま居続けようとする。

どちらにしても絶望から抜け出せない。
どうあがいても、自分も他人も救えない。

こんなクズを救いたもう存在は何なのか?
(この答えが彼の著作「死にいたる病い」の主題である。)

__
そんなキルケゴール的な、絶望と救済を、『キング・オブ・ニューヨーク(1990年)』のあたりから、一貫して描いてきたのが、アベル・フェラーラ監督だと思う。

映画自体は、酔っぱらいがクダ巻いて暴れているような、なに言ってんだか分からない、哲学とはほど遠い作風であるけれども。

『アディクション(1995年)』では直接キルケゴールを引用していて(手元にDVDが無いので記憶違いかもしれないが)、当時は、フェラーラのくせに何を気取ってんだがと思ったが。

近作『4:44(2012年)』などで描かれるクズの絶望と結末は、キルケゴールそのまんまだろうと思う。

__
本作も、すがすがしいまでのクズの絶望が描かれている。

本作は、一応、実在の人物、ドミニク・ストロスカーン(フランス大統領の有力候補でありながら、婦女暴行疑惑で失墜)をモデルにしているが、社会的・政治的な意味はとても薄い映画だと思う。事件についての新事実がわかる訳でもないし、ポリティカルサスペンス的な面白さも無い。そういうものを求めて観た方には、肩すかしというか、金返せレベルの駄作ではないかと思う。

あくまでも、ひとりの単独な人間の、あまりにも身勝手な、自業自得な、破綻。誰も救えないし、誰からも救われたくないという、開き直りにも似たクズの絶望が描かれるだけである。

__
主人公演じるジェラール・ドパルデューのクズっぷりが絶妙。カメラ目線の表情が怖い。
フェラーラの映画はとにかく男優を脱がす傾向にあるが、ドパルデューもまた、見ても全然嬉しくない裸体をさらしている。その崩れきった裸体は、まさにクズの体現である。

__
クズの絶望なんて、そんな辛気くさいものを、なぜ映画化するのか?というご意見もあるかと思う。

ここでキルケゴールの言葉を借りると、

「(絶望をつきつめていくような)考え方は陰気なものではない。むしろ逆にこのような考察は、ふつう或る種の暗がりの中に放置されがちなものを、明るみに出そうとするものである。それは人の気をめいらせるものでもない。むしろ逆に、人の気を引き立たせるものである。」

クズばっかり描いてきている割には、フェラーラの映画が不思議と明るいのは、そういう理由もあるのではないかと思う。
(クドくてダサい作風に、思わず笑ってしまうという別の理由もあるけれども。)

__
追記:個人的な不満を一つあげるならば、ジャクリーン・ビセットをもう少し上手く撮れなかったのか?と思う。フェラーラに上手さを求めちゃイカン、そんな気もする。

追記2:セックス依存症の主人公、救済とその不可能。そのあたりは、トリアーの『ニンフォマニアック』とも重なるが、トリアーが明晰に映画を組み立てているのに対し、この映画は、本当にグダグダしており、そこが楽しいなあと思う。
Sigkonhspmx
Sigkonhspmx
ネタバレ! クリックして本文を読む
冒頭は主人公へのインタヴューだが、何故入れたのか全く意味不明で、無くても問題無し。最後はおしゃれに終わらせようとしているが、全然おしゃれじゃない。サスペンスと言うよりは、報道番組の再現映像を交えた特集コーナー。
Aclllreffui
Aclllreffui
女性達を観る分には楽しめます(笑)