サウンド・オブ・ミュージック プロット

リチャード・ロジャース作曲&オスカー・ハマースタイン2世作詞によるブロードウェイミュージカルを、「ウエスト・サイド物語」のロバート・ワイズ監督により映画化。1938年、オーストリア・ザルツブルグ。古風で厳格な教育方針のトラップ家に家庭教師としてやってきた修道女マリアは、子どもたちに音楽や歌うことの素晴らしさを伝えていこうとするが、子どもたちの父親であるトラップ大佐とは事あるごとに衝突してしまう。やがて、自分がトラップ大佐にひかれていることに気付いたマリアだったが、そんな折、トラップ大佐は再婚が決まってしまう。「ドレミの歌」「私のお気に入り」「エーデルワイス」など劇中で歌われる名曲の数々とともに、映画史に名を刻む傑作ミュージカル。アカデミー賞では作品賞、監督賞ほか5部門受賞。日本でも1965年に公開されて以降、長年にわたり愛され続けている。2003年には「ニュー・プリント・デジタルリマスターバージョン」でリバイバル公開。15年には「製作50周年記念日本語吹替版」として、新録音された日本語吹き替え版が公開。

サウンド・オブ・ミュージック 俳優

サウンド・オブ・ミュージック 写真

サウンド・オブ・ミュージック Related

パリでかくれんぼ 完全版オンラインで映画を見る
パリでかくれんぼ 完全版
プロット  フランス
04月19日 劇場で
日日芸術オンラインで映画を見る
日日芸術
プロット  日本
04月13日 劇場で
うさぎのおやこオンラインで映画を見る
うさぎのおやこ
プロット  日本
03月22日 劇場で
瞼の転校生オンラインで映画を見る
瞼の転校生
プロット  日本
03月02日 劇場で
ジャン=リュック・ゴダール 遺言 奇妙な戦争オンラインで映画を見る
ジャン=リュック・ゴダール 遺言 奇妙な戦争
プロット  フランス・スイス合作
02月23日 劇場で
走れない人の走り方オンラインで映画を見る
走れない人の走り方
プロット  日本
04月26日 劇場で
石岡タローオンラインで映画を見る
石岡タロー
プロット  日本
03月29日 劇場で
夜明けへの道オンラインで映画を見る
夜明けへの道
プロット  ミャンマー
04月27日 劇場で
津島 福島は語る・第二章オンラインで映画を見る
津島 福島は語る・第二章
プロット  日本
03月02日 劇場で
彼女はなぜ、猿を逃したか?オンラインで映画を見る
彼女はなぜ、猿を逃したか?
プロット  日本
02月24日 劇場で

サウンド・オブ・ミュージックコメント(20)

eyvyxf
eyvyxf
ネタバレ! クリックして本文を読む
今までちゃんと観てなかったミュージカルの名作。中学生の時に音楽の授業で何となく観た記憶があったのですが、ちゃんと観るとこれが面白い!なんだかもう「ドレミ」を歌ってるシーンだけでもジーンッと来てしまいました。

「ザ・グレイテスト・ショーマン」を観て以降ミュージカル映画をチョコチョコ観てるのですが、本作は頭1つ飛び抜けてますね。流れる楽曲が音楽の教科書そのもので名曲ばかり。やー、素晴らしかったです。

マリアが大佐惚れた理由が微妙にわかんなかったのですが、これって実話を元に作られてたんですね。現実ではマリアと大佐は24歳9ヵ月(!)離れた歳の差婚だったみたいですし、実際の大佐は立派な人だったに違いない!

ジュリー・アンドリュースは知ってましたが、大佐ってクリストファー・プラマーだったんですね!?もうおじいちゃんなイメージしかないので全く気が付きませんでした。歌上手かったんや!

何はともあれミュージカル映画に1つでもピンとくる物がある人なら一度は観ておいて損はない名作中の名作。長い上映時間も気にならないぐらいドップリ漬かれる作品でした。面白かった~。
Nsgphosimkx
Nsgphosimkx
ロバート・ワイズ監督の良識ある正攻法演出が、心を洗う。親しみ易い名曲の数々が、オーストリアの風光明媚なザルツブルクの自然と美しいハーモニーを奏でる。ジュリー・アンドルーズの明るく生き生きとした歌唱が、子供たちに活気を与える、ストーリーと音楽の見事な調和。モーツァルトの聖地に相応しき音楽の楽しさと美しさが描かれたミュージカル映画の良心作。
Usdssnlcueocfus
Usdssnlcueocfus
オールタイムベストの2位にも入れてしまうほど大好きな映画。今まで30回は観てるはずなのに劇場で観たことはなかった…あ、今日で終わりや。行かなきゃ…ということで、やっぱり大スクリーンで観るのは最高でした。DVDには入ってないカットも何か所かあった気もしますし、字幕の言葉も違う。「男爵夫人」という言葉はずっと疑問を持っていたのですが、このバージョンでは「亭主の遺産が」というマックスおじさんの台詞もあり、すんない受け入れられました。

最初に観たのは高校生のとき、好きだった女の子に勧められて慌てて観たという記憶がある。その当時はミュージカルの良さなんてわからなかった。「ほほう、これがドレミの歌ね」とか、「ギター上手いじゃん」くらいにしか・・・大学生となり、バンド活動に身を染めた私が驚いたのは、ジャズ・スタンダードの曲にこの映画の曲が多かったこと。それから作曲家のリチャード・ロジャースを尊敬の念で見ることになった。

そして2回目からは音楽中心で観ることとなるのだが、ストーリーの深さに改めて感銘を受けました。ミュージカル映画というのは、音楽、物語、笑い、風刺と様々な要素が込められている!と初めて気づいたのです。そして反戦メッセージと・・・・

個人的には、三女のブリギッタ(アンジェラ・カートライト)が好きです。「ひとりぼっちの羊飼い」のソロパート部ではブリギッタがちょっと噛むのですが、これがまたいい!長女リーズルの「telegram」という台詞も好きですヨ。

自分の残された人生の時間も少ないのですが、ここの聖地巡礼も“死ぬまでにしたいこと”リストに入れておかなきゃ。たまにトラップ一家の子供たちの同窓会もあるらしいので、そんな日に巡り合えたら死んでもいいわぁ。
wbwkrkg
wbwkrkg
公開当時、見に行って以来、ずーっと共にある映画です。
どの曲もみんな大好きで、応援上映があったら
思いっきり歌っていたでしょう。←隣りの人の迷惑もかえりみず(・・;)
反戦の想いも込められていて、深い作品だと思います。

マリアさんのパワフルさに気圧されて、
観られない時期もありましたが、やっぱり戻ってきました。
リバイバル上映という形がなくなってしまったので、
今回、映画館で観られて本当に嬉しかったです。
Aapuksolrp
Aapuksolrp
ミュージカル代表作品!!
マリアが広い草原からThaSoundofMusicを歌いながらの登場シーンから印象的だった。
なんと言っても一番衝撃的で圧倒されたのはマリアの歌唱力で、キーがものすごう幅まで出て美しかった。子供たちで印象残ったのは、最初の部屋から出てきて並んで歌いながら自己紹介するシーンが観た人みんなの記憶に絶対残ってるはず。一人ひとりの個性が出ていて可愛かったし面白かった。
そして雷の夜、部屋にみんな集まって”私のお気に入り”を歌うシーンも凄く良かった。
外にお出かけして”ドレミの歌”を歌うシーンも可愛くて印象に残った。
みんなで操り人形でした”一人ぼっちの羊飼い”は特に感動的だった。
まさかマリアが大佐に恋してしまうとは思ってもない展開で驚かされた。
大佐がみんなの前で長く歌っていなかった”エーデルワイス”を歌うシーンは凄く考え深かったしかっこよかった。
サウンドオブミュージックは本当に選べないぐらい印象に残るシーンが多くて全てが魅力的だったしハマる!

共有する

関連映画

サウンド・オブ・サンダー オンラインで映画を見る サウンド・オブ・サンダー
プロット  アメリカ
03月25日 2006 劇場で

サウンド・オブ・サイレンス オンラインで映画を見る サウンド・オブ・サイレンス
プロット  アメリカ
05月25日 2002 劇場で

ミュージック・オブ・ハート オンラインで映画を見る ミュージック・オブ・ハート
プロット  アメリカ
09月09日 2000 劇場で

クロッシング・ザ・ブリッジ サウンド・オブ・イスタンブール オンラインで映画を見る クロッシング・ザ・ブリッジ サウンド・オブ・イスタンブール
プロット  トルコ・ドイツ合作
03月24日 2007 劇場で

ミュージック・ミュージック オンラインで映画を見る ミュージック・ミュージック
プロット  アメリカ
10月25日 1980 劇場で

ニューリリース