猫の恩返し

6.7/10
合計13件のレビュー
ジャンル   プロット
ランタイム   75分
言語   日本語
地区   日本
書かれた   吉田玲子
劇場で   07月20日 2002
この映画を見たい?
 映画を見たい    しない

50% 欲しいです,合計 105

レビュー  |  共有する 

猫の恩返し プロット

「耳をすませば」の柊あおいによるコミック「バロン
猫の男爵」をスタジオジブリがアニメ化。女子高生のハルは、車にひかれそうになっていた猫の国の王子ルーンを助けたことから、その恩返しとして猫の国に招待される。気楽な猫の世界にすっかり魅了され、「このまま猫になるのもいいかも」と思ったハルは、ルーンの妃候補にされ、猫の姿に変化させられてしまう。このままでは人間の世界に戻れないとあわてたハルは、猫の男爵バロンの助けを借り、元の姿に戻るため奮闘する。猫の男爵バロンほか、「耳をすませば」に登場したキャラクターや場所が再登場するなど、同作のスピンオフ的作品。声の出演は池脇千鶴、袴田吉彦。「ホーホケキョ
となりの山田くん」で原画を手がけるなどしたアニメーターの森田宏幸が監督を務めた。短編「ギブリーズ episode2」が同時上映された。

猫の恩返し 俳優

猫の恩返し 写真

猫の恩返し Related

お終活 再春!人生ラプソディオンラインで映画を見る
お終活 再春!人生ラプソディ
プロット  日本
05月31日 劇場で
わたくしどもは。オンラインで映画を見る
わたくしどもは。
プロット  日本
05月31日 劇場で
罪深き少年たちオンラインで映画を見る
罪深き少年たち
プロット  韓国
06月07日 劇場で
お願いがひとつ、神様。オンラインで映画を見る
お願いがひとつ、神様。
プロット  日本
05月10日 劇場で
パスト ライブス 再会オンラインで映画を見る
パスト ライブス 再会
プロット  アメリカ・韓国合作
04月05日 劇場で
ザ・タワーオンラインで映画を見る
ザ・タワー
プロット  フランス
04月12日 劇場で
またヴィンセントは襲われるオンラインで映画を見る
またヴィンセントは襲われる
プロット  フランス
05月10日 劇場で
毒娘オンラインで映画を見る
毒娘
プロット  日本
04月05日 劇場で
ROCKERSオンラインで映画を見る
ROCKERS
プロット  ジャマイカ
05月24日 劇場で
ゴジラ×コング 新たなる帝国オンラインで映画を見る
ゴジラ×コング 新たなる帝国
プロット  アメリカ
04月26日 劇場で
チャレンジャーズオンラインで映画を見る
チャレンジャーズ
プロット  アメリカ
06月07日 劇場で

猫の恩返しコメント(20)

Simkopnhsgx
Simkopnhsgx
ネタバレ! クリックして本文を読む
当時、ホーホケキョ隣の山田くんとセットで封切られていた作品。
助けたネコの父親に気に入られて強引にネコの国に連れて行かれ嫁入りさせられそうになるが、バロンとその仲間たちが助けてくれると言う話。
あれから10年以上経って、作品に関して思い出せたのは、エンディングの、助けに来てくれたカラス達が猫の国から学校の屋上まで螺旋階段をつくってくれたシーンだけだった。そのくらい、サラッと見られる内容、深さ。
ただ、再度鑑賞して思ったのは、主人公のハルちゃんの人柄の良さ。猫を助けて恩返しさせるはずがかなりめちゃくちゃな展開に巻き込まれているのに、「やっぱりネコを助けてよかった!」と、助けたネコ2匹が今幸せそうに結婚しようとしているのを素直に喜べる。
実写化するなら吉岡里穂とレビューを書いている人がいて、納得。実際作中の名前も吉岡ハルだし、おっとりあたふたしたイメージがぴったり。

強さのないヒロインで、他のジブリとは違うかな。

バロン、、袴田吉彦だったんだ。。
ルーン、山田孝之だったんだ。。
Etenhiluoyastqh
Etenhiluoyastqh
助けた猫が恩返し、ここからイメージが膨らんでどんどん面白くなりそうだったけれど、残念ながら終盤に息切れしてしまう。
猫の国をもっと膨らまして欲しかったが、猫とのカップルじゃ無理だったのかな。
Igsknoxmshp
Igsknoxmshp
ハル 好かんな〜〜
こういう女子になりたいとは思うけど、
現実 めちゃくちゃイラつくな
実写化は吉岡里帆って感じ
Ospmxggxns
Ospmxggxns
そうだ、高円寺、行こう。

タイトルは知ってたけど、見たことのないジブリ作品見返しキャンペーン実施中(個人的に。)
なんとあのイケメン猫の声は、年末大笑いさせていただいた不◯仮面。
池脇千鶴さんの声も可愛くて、ぴったりでした。
濱田マリさんの声ってあんな特徴的なのに、なんでなんでも合うん。

ナウシカやもののけのような劇的な展開ではなく、ほのぼの系。
なので、頭使わず見れます。料理しながらとかでも大丈夫なくらい。
町田くんの顔とか、昔のアニメのようなタッチで、なんだか不思議。

この優しい雰囲気、好き。
高円寺行って、おさかなクッキー欲しくなるでしょこれ。
ってことで、ちょっと行ってきます。
yjjkeyu
yjjkeyu
何度観ても飽きない作品。

バロンがカッコいいのは勿論のこと、
ムタさんもトトさんも、実はすごく優しくてキャラがたっています。

王様も憎めないし、こんな猫の世界なら行ってみたい。