すばらしき映画音楽たち プロット

「スター・ウォーズ」「007」「ロッキー」など数々の名作映画を彩ってきた映画音楽にスポットを当てたドキュメンタリー。「ハリー・ポッター」シリーズのジョン・ウィリアムズ、「ダークナイト」3部作などのハンス・ジマー、ティム・バートン監督作品でおなじみのダニー・エルフマンら、ハリウッドを代表する約40人の作曲家たちのインタビュー映像を収録。名曲の創作秘話がヒット作の映像とともに明かされるほか、想像を絶するプレッシャーに悩まされる作曲家たちの本音も聞き出していく。さらに、イメージを伝える側である監督へのインタビューも交え、映画の中で音楽が果たす役割を多角的に考察。無声映画の時代から映画を支えてきた映画音楽が、長い歴史の中でどのように進化を遂げてきたのかも描かれる。WOWOWでのプレミア放送後、新宿シネマカリテの特集「カリコレ2017/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2017」(17年7月15日~8月18日)で上映。

すばらしき映画音楽たち 俳優

すばらしき映画音楽たち 写真

すばらしき映画音楽たち Related

クラユカバオンラインで映画を見る
クラユカバ
プロット  日本
04月12日 劇場で
オッペンハイマーオンラインで映画を見る
オッペンハイマー
プロット  アメリカ
03月29日 劇場で
舟を編むオンラインで映画を見る
舟を編む
プロット  日本
03月01日 劇場で
恋わずらいのエリーオンラインで映画を見る
恋わずらいのエリー
プロット  日本
03月15日 劇場で
リンダはチキンがたべたい!オンラインで映画を見る
リンダはチキンがたべたい!
プロット  フランス
04月12日 劇場で
夢見びとオンラインで映画を見る
夢見びと
プロット  日本
04月13日 劇場で
FEAST 狂宴オンラインで映画を見る
FEAST 狂宴
プロット  香港
03月01日 劇場で
成功したオタクオンラインで映画を見る
成功したオタク
プロット  韓国
03月30日 劇場で
朝をさがしてオンラインで映画を見る
朝をさがして
プロット  日本
03月29日 劇場で
オリガ・スミルノワのジゼル in cinemaオンラインで映画を見る
オリガ・スミルノワのジゼル in cinema
プロット  115分
03月08日 劇場で
ポラリス 死闘のアイスロードオンラインで映画を見る
ポラリス 死闘のアイスロード
プロット  カナダ
03月01日 劇場で

すばらしき映画音楽たちコメント(20)

knayed
knayed
It's inspiring to see some of the most successful composers and producers in Hollywood work and discuss the highs and lows of the OST job. There are many films covered that are already irrelevant, but it's worthwhile entering the workflow. It's not quite as fascinating as what Visions of Light was for cinematography, but there is plenty here to learn. Glazes through film history to the modern era.
oscvkdi
oscvkdi
TSUTAYAで借りて観たのだが、こうやって映画音楽は生まれるのか…。と思った。この映画はドキュメンタリーというより長編のメイキング映像を観ている感じだった。私は、メイキング映像を観るのが一番好きなので、この映画みたいなのが増えてくれると嬉しい!
やはり、映画製作者にも期限に追われ、葛藤もある。それは、音楽業界でも同様。映画一本にこれだけの人数が関わっているということを改めて感じさせられた。
これは、映画好きな人には必ず一回は観てほしいと思う。

あー、皆のコメント見てたら、またこの映画借りたくなってきたなぁ笑
mbhhas
mbhhas
たまたまamazonのトップページにアップされていたので、観てしまいました。

制作者サイドから見た映画音楽がどのようなものなのかが、良く分かり、映画の音楽が少しでも気になる方には必見の映画だと思います。

彼らはいわゆる『アーティスト』に対して私が抱いているイメージとは少し違っていて、どこか理性的にコントロールされながら、豊かな感性や技術で、緻密に映像に感動を吹き込んでいくプロセスは、圧巻です。

大好きなジョン・やウイリアムスやハンス・ジマーの素顔も見ることができたし、その制作風景を目の当たりに出来たことは、これからまた映画を観る楽しみが増えました。
veoyfcp
veoyfcp
ネタバレ! クリックして本文を読む
映画「すばらしき映画音楽たち」(マット・シュレイダー監督)から。
「映画音楽」の作曲家インタビューが中心だけど、
彼らの映画音楽にかける情熱みたいなものを充分感じた。
「斬新さを競っているわけじゃなく純粋に楽しんでる」
そんな作り手のメッセージに、なるほどな、と頷いた。
「ほとんどの映画監督は感情を音楽に変換できない」から、
音で映画を表現すると思いきや「作曲家は語り部だ」と語り、
監督もまた、映画音楽について
「音楽次第では映画のメッセージが変わったり破壊されかねない」と
その重要性を口にしている。
「刺激的な場面をより盛り上げる」
「狙った通りの反応を引き出す『感情の潤滑剤』さ」
「映像では伝えられない感覚に訴えかけるものだ」
「作品を昇華させる」など、映画音楽についてメモが増えた。
では、どんな音楽がいいのか、と興味が湧いたが、
「自分で鳥肌が立つような音楽でなければだめだ。
決しておごりじゃなく自分にガツンと響く音でないと、
観客や聴く人の心にも響くわけがないと思うんだ。
自分で鳥肌が立てば他の人でも立つ。
あの感覚の源は万人共通な気がする」とまとめてくれた。
「シーンを貫くリズムを見つけ出し」
「シンプルなフレーズをいろいろなイメージでアレンジする」
「ロッキー」然り「スター・ウォーズ」然り、
音楽を聴くだけで、映画を思い出し、シーンが蘇る映画音楽。
私の場合「小さな恋のメロディ」のビージーズかな。
cjhlim
cjhlim
ネタバレ! クリックして本文を読む
60人を超える映画音楽家や監督、プロデューサー、心理学者へのインタビューに作品群を散りばめたハリウッドの映画音楽入門編、マット・シュレイダー監督は元CBSの記者、映画音楽好きが高じてドキュメンタリーを撮ってしまいました。ニュース帝国CBSの憲法ではニュース素材にBGMは感情を操作すると禁じられていたので欲求不満になったのでしょうか。
冒頭から谷間に響くピアノの音色、マイク・ベルトラミはトミーリージョーンズの映画の為に何やら壮大な野外共鳴装置まで作ってしまったようです、あっけにとられていると有名な「ロッキー」のテーマが流れ親近感がぐっと増します。無声映画時代は劇場のオルガンで盛り上げていたとかオーケストラを初めて映画音楽に取り入れ革命を起こしたのが1933年のSF「キングコング」、「ジョーズ」のテーマとベートベンのモチーフの近似性、ジョンバリーの「007」のテーマは映画音楽にビッグバンドを持ち込んだ意欲作、マカロニ・ウェスタンの旗手エンリオ・モリコーネ、そして映画音楽の神様ジョン・ウィリアムスの黄金時代へと続き現代のジャンルや楽器、演奏に囚われない多様性の出現で締めとなる。それでもマット・シュレイダー監督はやっぱり映画音楽の王道はオーケストラ演奏と言いたいのでしょう、多彩なスタジオで初見のスコア(原題)を見事に演じるプロミュージュシャンへのリスぺクトが滲み出ていました。
ただ成功例ばかりなのでちょっと物足りない、お涙頂戴のわざとらしい切ない曲づけや豊かな自然音を聴かせるべきシーンの疎外、あえて無音にするのも才能の内、シーンを活かすも殺すも音楽次第といった両刃の剣の面もあります。
然しながらそもそも失敗例では素材使用が許可されないでしょうし大半が凡庸なので本作で取り上げられた成功作が際立って聴こえるということかも知れませんね。

共有する

関連映画

モリコーネ 映画が恋した音楽家 オンラインで映画を見る モリコーネ 映画が恋した音楽家
プロット  イタリア
01月13日 2023 劇場で

映画としての音楽 オンラインで映画を見る 映画としての音楽
プロット  日本
11月15日 2014 劇場で

すばらしき世界 オンラインで映画を見る すばらしき世界
プロット  日本
02月11日 2021 劇場で

ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち オンラインで映画を見る ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち
プロット  カナダ
08月07日 2020 劇場で

さらば美しき人 オンラインで映画を見る さらば美しき人
プロット  イタリア
06月16日 1972 劇場で

ニューリリース