レオン 完全版

7.9/10
合計27件のレビュー
ジャンル   プロット
ランタイム   136分
言語   英語
書かれた   リュック・ベッソン
劇場で   10月05日 1996
この映画を見たい?
 映画を見たい    しない

50% 欲しいです,合計 152

レビュー  |  共有する 

レオン 完全版 プロット

リュック・ベッソン監督作品「レオン」に、22分の未公開映像を加えた完全版。舞台はニューヨーク。家族を殺され、隣室に住む殺し屋レオンのもとに転がり込んだ12才の少女マチルダは、家族を殺した相手への復讐を決心する。少女マチルダを演じるのは、オーディションで選ばれ、本作が映画初出演となったナタリー・ポートマン。また、寡黙な凄腕の殺し屋レオンをベッソン作品おなじみのジャン・レノが演じている。

レオン 完全版 俳優

レオン 完全版 Related

ゴッドランド GODLANDオンラインで映画を見る
ゴッドランド GODLAND
プロット  デンマーク・アイスランド・フランス・スウェーデン合作
03月30日 劇場で
お願いがひとつ、神様。オンラインで映画を見る
お願いがひとつ、神様。
プロット  日本
05月10日 劇場で
シュナイドマンの憂鬱オンラインで映画を見る
シュナイドマンの憂鬱
プロット  日本
05月31日 劇場で
貴公子オンラインで映画を見る
貴公子
プロット  韓国
04月12日 劇場で
マンティコア 怪物オンラインで映画を見る
マンティコア 怪物
プロット  スペイン・エストニア合作
04月19日 劇場で
かごのない鳥オンラインで映画を見る
かごのない鳥
プロット  日本
05月17日 劇場で
シネマ歌舞伎 刀剣乱舞 月刀剣縁桐オンラインで映画を見る
シネマ歌舞伎 刀剣乱舞 月刀剣縁桐
プロット  日本
04月05日 劇場で
好きでも嫌いなあまのじゃくオンラインで映画を見る
好きでも嫌いなあまのじゃく
プロット  日本
05月24日 劇場で
バジーノイズオンラインで映画を見る
バジーノイズ
プロット  日本
05月03日 劇場で
四月になれば彼女はオンラインで映画を見る
四月になれば彼女は
プロット  日本
03月22日 劇場で
アニマル ぼくたちと動物のことオンラインで映画を見る
アニマル ぼくたちと動物のこと
プロット  フランス
06月01日 劇場で
碁盤斬りオンラインで映画を見る
碁盤斬り
プロット  日本
05月17日 劇場で

レオン 完全版コメント(20)

magjoet
magjoet
ネタバレ! クリックして本文を読む
Amazonプライム・ビデオで鑑賞。

疑似親子のような関係性から、愛し合う男女へ―。
中年の殺し屋と家族を皆殺しにされた少女が織り成すドラマを、ハードボイルド・テイストで描いた、リュック・ベッソンがいちばん輝いていた頃に放った傑作。

ふたりが愛を囁き交わすシーンは、なんだかカラダがゾクゾクして、直視出来ないような背徳感が漂っていました…。
劇場公開版では、親子愛と解釈出来る描写になるよう編集された…。それは不本意な形だったそうで、これが本来の姿。
ロリコンとひと括りにしてしまうと、誤った判断を下してしまうかも…。確かに過激だけど、そこには美しさが…。
訓練や仕事を通して、ふたりは距離を縮めました。互いが互いを大切な拠として、生き甲斐となっていきました…。
マチルダの幼さ故の純粋な想い。レオンの不器用な想い。もしかすると破局は規定事項だったのかもなと思いました。
マチルダを逃がす際のレオンの告白が胸に迫って来ました。最後の最後キスするかな? ―やっぱりしませんでした。

レオンがスタンスフィールドに撃たれる瞬間を、レオンの目線と一瞬の光の明滅で表現したみたいに、光を効果的に使用したシーンが多くて、印象に残りました。芸術的だし、めちゃくちゃ映画的。スタイリッシュな映像美に引き込まれました…。

【余談】
ゲイリー・オールドマンは悪役に限る!
qwcocz
qwcocz
結末分りながらもまた劇場に向かうのは、大きな少年に再会したいから。
uxkubbz
uxkubbz
ナタリー・ポートマンはデビュー作なんですね。
圧倒されました。
mlvtdss
mlvtdss
ネタバレ! クリックして本文を読む
pg12が付いているとどうしても身構えてしまう。

怖いシーンが無いのかなぁと。

家族を殺されてしまった女の子。

家族は父が麻薬をくすねた為、麻薬取締にやられる。

ジャンレノも麻薬取締に指示を受けて殺す殺し屋だが、女の子を助けてしまったことにより、女の子の味方をし始める。

女の子はジャンレノから殺し屋の極意を教わる。

女の子は麻薬取締に復讐をするためにオフィスに突撃するも、捕まってしまい、ジャンレノが助ける。

しかし身代わりに死んでしまう。

感動する。泣くまでには至らずだったけど。
kyuaux
kyuaux
午前10時の映画祭で鑑賞

前から観たかった作品でリバイバル上映していたので映画館へ急ぎました。

だいぶ期待していて肩透かし喰らうかな、みたいなことも考えていたけどその期待も上回るまさに「永遠の名作」でした。
アクションと純愛を両立させたスケールは小さいのだけど自分の足の様にとても太い脚本でした。