デビル・ハザード プロット

「ザ・エージェント」のキューバ・グッディング・Jr.、「ヘルボーイ」のロン・パールマン、「ディパーテッド」のレイ・ウィンストンら実力派キャストが共演するサスペンス・ホラー。中東に広がる砂漠の地下900メートルから発見された謎の神殿で、極秘に発掘を行っていたCIAの調査隊が消息を絶つ。7人の精鋭からなる傭兵部隊が救出のため現地へと派遣されるが、そこには数千年前に神の力で封印された邪悪な存在が眠っていた。

デビル・ハザード 俳優

デビル・ハザード 写真

デビル・ハザード Related

リトル・エッラオンラインで映画を見る
リトル・エッラ
プロット  スウェーデン・ノルウェー合作
04月05日 劇場で
タイガー 裏切りのスパイオンラインで映画を見る
タイガー 裏切りのスパイ
プロット  インド
05月03日 劇場で
マンティコア 怪物オンラインで映画を見る
マンティコア 怪物
プロット  スペイン・エストニア合作
04月19日 劇場で
ブリックレイヤーオンラインで映画を見る
ブリックレイヤー
プロット  アメリカ・ブルガリア・ギリシャ合作
03月22日 劇場で
ライド・オンオンラインで映画を見る
ライド・オン
プロット  中国
05月31日 劇場で
アンダー・ユア・ベッドオンラインで映画を見る
アンダー・ユア・ベッド
プロット  韓国
05月31日 劇場で
ボブ・マーリー ONE LOVEオンラインで映画を見る
ボブ・マーリー ONE LOVE
プロット  アメリカ
05月17日 劇場で
デストラップ 狼狩りオンラインで映画を見る
デストラップ 狼狩り
プロット  カナダ・アメリカ合作
03月29日 劇場で
地球星人(エイリアン)は空想するオンラインで映画を見る
地球星人(エイリアン)は空想する
プロット  日本
05月11日 劇場で
システム・クラッシャーオンラインで映画を見る
システム・クラッシャー
プロット  ドイツ
04月27日 劇場で
とりつくしまオンラインで映画を見る
とりつくしま
プロット  日本
03月30日 劇場で

デビル・ハザードコメント(2)

Nghopsxsmki
Nghopsxsmki
ネタバレ! クリックして本文を読む
個人的に、ヘンリーロリンズが
出てるので観ました。
昔は、「JM」や「バッドボーイズ2」
なんかの一応大作で、
チョイ役で出てましたが、

最近では、「クライモリ2」や「フィースト」
など、主にB級ホラー映画で、
チョイ役よりは重要な役
になってしまったのは、
落ちぶれたのか。出世なのか。

大人しくパンクロッカーしてて下さい。
と思いますが。
出てたらついつい観てしまいます。

本編はショーン・コネリーの
ご子息が監督しているとか言う、
閉じ込められて戦う系
クリーチャーホラーでした。

通信の途絶えた調査基地とやらに
とある小隊が
ロン・パールマン扮する博士を
助けに行きます。が。
そこには、弾丸では死なない
非現実的な敵が潜んでいて、
小隊は徐々に全滅の危機に瀕します。

一体、やつらの正体はナニなのか?
だれが生き残るのか?
と、言った所が見所…と言うか。
そんなもん、ホラーでは
必要最低限な話しでしょうが。
それ以上の作品では無い気がしました。

人類を滅ぼす力を持った
人知を超えた敵との闘いとか、
所々ジョン・カーペンターを思わせる
演出があったりなど、
それなりに終末の臭いを
期待させますが、
結局、「物語を纏めなきゃネ」
みたいな感じで事件が、
可も不可も無い結末を迎え、
今ひとつ盛り上がりきらない感じが
残念でした。

人類を滅ぼす力を持った敵ですので。
勝てない。逃げられない。滅んじゃう。
くらいで良かったのにさ。と思いました。
wiyrvyn
wiyrvyn
ネタバレ! クリックして本文を読む
自宅にて鑑賞。原題"The Devil's Tomb"、監督はS.コネリーとD.シレントの息子J.コネリー。閉鎖された環境で各々のトラウマが蘇って来る経過は大好きな『イベント・ホライゾント('97)』や『ソラリス('02)』辺りを彷彿させる。ゴアシーンを含めホラー的な描写はまずまず。ただココ迄、神だ、堕天使だとやられる(宗教色が強い)と少々白けてしまった。更にストーリーの盛り上げやレイアウトがアンバランスな印象。全体に女優陣が魅力的に思えたし、途中の描写と展開が良かったのでギリギリ合格点。60/100点。

・“ドク”のT.マリング、M.ライアンに似ているが髪と眉の色がアンバランス。“ハマー”のフランキー・Gは頼もしい美味しい役。

・鑑賞日:2011年11月17日(木)