恋におぼれての検索結果、合計3672(0.001235秒かかります)。

09月27日 1997 劇場で
かつての恋人に復讐しようと一致協力した男女が恋に落ちるさまを、ユーモアたっぷりに描いたラブ・コメディ。これがデビュー作となるロバート・ゴードンのオリジナル脚本を、「アフター・アワーズ」などの俳優や「サーチ&デストロイ」などの製作者として知られるグリフィン・ダンがアカデミー賞にノミネートされた短編『Duke of Grrove』(95)に続いて監督し、長編デビ...
03月21日 1985 劇場で
ニューヨークを舞台に互いに夫、妻をもつ男女の愛を描く。製作はマーヴィン・ワース、監督は「告白」のウール・グロスバード、脚本はマイケル・クリストファー、撮影はピーター・サシツキー、音楽はデーヴ・グルーシン、編集はマイケル・カーンが担当。出演はロバート・デ・ニーロ、メリル・ストリープ、ハーヴェイ・カイテル、ジェーン・カツマレク、ジョージ・マーティンなど。日本版字...
10月09日 1993 劇場で
大人でも子供でもない年頃、17歳の純粋で激しい恋をノスタルジックに描いたラヴ・ストーリー。監督、脚本は「ブラック・レイン」の脚本で知られ、本作が本格的監督デビュー作となるクレイグ・ボロティン。製作は「プリティ・ウーマン」の名コンビ、アーノン・ミルチャンとスティーヴン・ルーサー。撮影はクリント・イーストウッドお気に入りのキャメラマンとして知られ、「ビバリーヒル...
10月02日 2004 劇場で
スペイン・マドリッドを舞台に、それぞれ悩みを抱えながら懸命に生きる5人の女性と彼女たちの履く靴をテーマにした5つの人間ドラマ。出演は、「オープン・ユア・アイズ」のナイワ・ニムリ、「オール・アバウト・マイ・マザー」のアントニア・サン・ファン、「欲望のあいまいな対象」のアンヘラ・モリーナら、スペインを代表する女優陣がそろった監督はスペイン期待の新鋭ラモン・サラサ...
11月27日 2021 劇場で
日本全国に根付いている第九市民合唱団を取材し、そこに集まる人々の多様な営みと合唱の歓びを捉えたドキュメンタリー。サラリーマン、主婦、看護師、公務員、農民、エンジニア、小学生から100歳を越えた高齢者まで、年齢も国籍も宗教も生きてきた人生も異なる人々。さまざまなきっかけでベートーベンの交響曲「第九」と出合い、それぞれの思いを胸に地元のアマチュア合唱団に通う。専...
03月11日 1989 劇場で
シシーという名を持ち血のつながりのある三人の女たちの魔性をひとりの男を機軸に描く。製作はキース・カサンダーとデニス・ウィグマン、監督・脚本は「建築家の腹」のピーター・グリーナウェイ、撮影はサッシャ・ヴィエルニー、音楽は「ZOO」のマイケル・ナイマンが担当。出演はジョーン・プローライト、ジュリエット・スティーヴンソン、ジョエリー・リチャードソンほか。88年カン...
10月01日 1988 劇場で
マリリン・モンローに憧れ、映画女優になる夢を追い続ける少女の姿を描くファンタスティック映画。監督・脚本はラドスワフ・ピポバルスキー、撮影はヴィトルド・アダメクが担当。出演はカタジーナ・フィグラ、ビョートル・シフケヴィッチほか。原題は“Pociag Do Hollywood”
06月06日 2015 劇場で
「グリーン・デスティニー」でも製作を務めた台湾の名プロデューサー、シュー・リーコンが2000年に発表した監督デビュー作。1930年代の中国・天津。名家で育ったインアーと幼少からニューヨークに留学していた銀行家の跡取りシャオトン。許嫁の2人は離れている間も文通を通して交流を深めていき、結婚することに何の疑問も抱いていなかった。しかし、ある時、2人は崑曲劇団の看...
05月01日 1999 劇場で
若き日の文豪シェイクスピアの秘められた恋の行方を、虚実織り混ぜながら描いた恋愛歴史劇。16世紀末のロンドン。人気劇作家シェイクスピアはスランプに陥っていた。ある日、彼の新作のオーディションにトマスと名乗る若者がやって来る。実はトマスは、裕福な商人の娘ヴァイオラが女人禁制の舞台に立つために男装した姿だった。逃げるように去ったトマスの後を追って商人の屋敷に潜り込...
04月29日 2006 劇場で
さえない男が美しいトルコ人女性に一目ぼれをし、彼女を追ってハンブルクからイスタンブールへ向かうロマンティックなロードムービー。監督は本作の後「愛より強く」で第54回ベルリン国際映画祭金熊賞を受賞したファティ・アキン。出演は、本作の後「es[エス]」に登場したモーリッツ・ブライプトロイ、「Workaholic」のクリスティアーネ・パウル、「黒猫・白猫」のブラン...
11月03日 2023 劇場で
アメリカの人気作家パトリシア・ハイスミスの知られざる素顔に迫ったドキュメンタリー。 「太陽がいっぱい」「見知らぬ乗客」といった名作映画の原作小説で知られ、欧米ではアガサ・クリスティと並ぶ人気を誇るハイスミス。中でも偽名で発表した自伝的小説「キャロル」は、1950年代のアメリカでハッピーエンドを迎えた初のレズビアン小説となったが、ハイスミス自身は女性たちとの...
04月07日 1951 劇場で
雑誌「ホーム」連載の石川達三の小説を加賀四郎がとりあげて企画し、八木沢武孝が脚色し、「宮城広場」の久松静児がメガホンを取っている。出演者の主なものは、「風にそよぐ葦 前編」の小沢栄、「雪割草」の水戸光子、「えり子とともに」の角梨枝子、それに村田知英子、根上淳、藤原釜足等。
11月01日 1997 劇場で
「萌の朱雀」でカンヌ映画祭カメラ・ドール(新人監督賞)を受賞した河瀬(現・仙頭)直美が、生後まもなく生き別れて記憶にすら刻まれていない父親を探し求めながら、自らの出自を問う過程を記録したプライベート・ドキュメンタリー。25年前の肖像写真や戸籍の転入転出記録を頼りに、父親の足跡を探し続けるキャメラは、アルバムに写る自分の過去と現在の位置を確かめながら、父親の存...
02月03日 1996 劇場で
刑務所で出会った殺人犯と女性監獄医の愛を描いた、異色のラヴ・ストーリー。60年代の大列車強盗、ロナルド・ビッグズが脱走したことで知られるワンズワース刑務所内でのロケや、ノース・ロンドンはサウスゲートにある地下鉄の駅でロケされたネオン・ライツの夜間撮影が効果を上げている。エジンバラ映画祭91で最優秀作品賞、ディナード英国映画祭91で最優秀作品賞・審査員賞を受賞...
07月21日 1989 劇場で
42年の夏のフランスを舞台に、時代の波に揺れる三人の男女の微妙な愛の彷徨を描く。フランソワーズ・サガンの同名小説を原作に、製作はアラン・サルド、監督・脚色は「愛する者の名において」のロベール・アンリコ、共同脚色はジャン・オーランシュとディディエ・ドゥコワン、撮影は「悲しみのヴァイオリン」のフランソワ・カトンネ、音楽は「ブロンテ姉妹」のフィリップ・サルドが担当...
08月31日 1991 劇場で
戦時中に出会った軍医の妻とトロンボーン奏者のラブ・ロマンス。エグゼクティヴ・プロデューサーはトニー・アラード、監督・脚本のドキュメンタリー出身の女流作家、アン・ウィーラーがアルヴィ・リイマタイネンと共同で製作も兼ね、撮影はヴィク・サーリン、音楽をジョージ・ブロンドハイムが担当。出演はレベッカ・ジェンキンス、ルーク・ライリーほか。
01月01日 1996 劇場で
過去に凌辱された心の傷を抱える女性ジャーナリストが同じ悩みを抱えた者が暮らす療養所で癒されていく姿を描いたシリアス・ドラマ。主演は「ジュラシック・パーク」「パーフェクト・ワールド」のローラ・ダーンで、ジャナ・スー・メメル、トム・コールウェルと共同でエグゼクティヴ・プロデューサーも兼任。監督は「エレファント・マン」などの製作者で『コードネームはエメラルド』(V...
01月01日 1900 劇場で
05月30日 1987 劇場で
道産子と共に北海道の日高から、九州の鹿児島まで2600kmの日本縦断に挑む青年の姿を描く。島崎保久の体験記「馬のゴン太の背にゆられ…」の映画化で、脚本は田山忍、監督は「ザ・オーディション」の新城卓、撮影は「プルシアンブルーの肖像」の大岡新一がそれぞれ担当。
05月22日 2004 劇場で
フランス人と結婚した姉を訪ねてパリを訪れたアメリカ人女性が、フランス人男性を相手にいろいろな恋を経験するラブコメディ。監督は「眺めのいい部屋」のジェームズ・アイヴォリー。主演は「あの頃ペニー・レインと」のケイト・ハドソンと、「ザ・リング」のナオミ・ワッツ。離婚を通して描かれるアメリカとフランスのカルチャーギャップも興味深い。