ジム・ヴァン・デ・ウーデの検索結果、合計12(0.001037秒かかります)。

10月01日 1965 劇場で
ジョセフ・コンラッドの小説を、「渇いた太陽」のリチャード・ブルックスが脚色・監督した人間ドラマ。撮影は「アラビアのロレンス」のフレディ・ヤング、音楽は「戦艦バウンティ」のブロニスロウ・ケイパーが担当した。出演は「アラビアのロレンス」のピーター・オトゥール、「ジンギス・カン」のジェームズ・メイスン、「スエーデンの城」のクルト・ユルゲンス、「青い波紋」のダリア・...
03月08日 劇場で
「ラ・パロマ」などで知られるスイスの名匠ダニエル・シュミット監督が、17世紀スイスに実在した英雄イェナチュの謎をモチーフに、ふたつの時代とふたつの現実が交錯する様子を極上の映像美で描いた幻想映画。 17世紀スイスにおけるグリソン州独立の英雄イェナチュは、宿敵ポンペウスを殺して権力を手にしたが、数年後に何者かによって殺害された。現代に生きる若きジャーナリスト...
03月18日 2000 劇場で
ジャン=クロード・ヴァン・ダムが、次第に戦うことに目覚めていく一匹狼を演じたアクション。監督は「ロッキー」のジョン・G・アルビドセン。
12月27日 2008 劇場で
「ユニバーサル・ソルジャー」「タイムコップ」「サドン・デス」で90年代のハリウッドを席巻したアクション・スター、ジャン=クロード・バン・ダムが、落ち目の自分自身を演じるセルフ・パロディの意欲作。私生活では金銭トラブルや娘の親権争いに悩まされ、主演作をスティーブン・セガールに奪われてギャラも人気も低迷するバン・ダムは、故郷のブリュッセルへと帰るのだが……。
01月01日 1900 劇場で
気難しい絵本作家が、悪魔の出現によって災難に巻き込まれていく姿を描いたコメディドラマ。偏屈で愚痴ばかりこぼしている絵本作家の青年セインの前に、ある日、悪魔が出現し、「今夜8時に何かが起こる」というメッセージを告げる。主人公を演じるのは、後に「パッチ・アダムス」の脚本や「親指スターウォーズ」の監督など制作者として才能を開花させるスティーブ・オーデカーク。ジム・...
01月01日 1900 劇場で
幸せそうに見えながらも実は数々の問題を抱える一家の姿を通し、家族の絆を問いかけた人間ドラマ。カーター家の末子マットが、婚約者を連れて帰ってくることになった。厳格な父はアル中の長男ティムや売れない写真家と結婚した長女カレンに失望し、マットだけに多大な期待を寄せていた。ところが、実はマットも誰にも言えない秘密を抱えており……。ブレイク前のジム・キャリーが長男役で...
09月15日 1995 劇場で
茶目っ気たっぷりでどこか憎めない大ボケ2人組の珍道中を描いたロードムービー調のコメディ。「マスク(1994)」「バットマン・フォーエヴァー」と波に乗るジム・キャリーのジェリー・ルイスばりの珍妙な扮装と動作、「スピード」のジェフ・ダニエルズの、これまでのイメージをかなぐり捨てたトボけた演技と、主演コンビによる下ネタやくだらないギャグの個人芸合戦が爆笑・失笑を誘...
02月15日 2003 劇場で
「ダブル・インパクト」「レプリカント」のジャン=クロード・ヴァン・ダム主演のハード・アクション。列車内を舞台に、工作員の男と女泥棒、テロリスト・グループが生物兵器を巡って激しい攻防を繰り広げる。共演は「マルホランド・ドライブ」のローラ・エレナ・ハリング。
11月25日 2022 劇場で
「日本ワイン」と呼ばれる日本独自のワインをひも解くドキュメンタリー。 日本ワインの主要生産地である山梨、長野、北海道を中心に、「日本ワインの父」と呼ばれる川上善兵衛の出身地・新潟も加え、各地のワイナリーやワインメーカーについて取材し、主要ワインの歴史的背景や、その土地でどのように飲まれてきたかという文化的背景を探っていく。また生産者に限らず、マーケティング...
05月18日 1996 劇場で
ジム・キャリー主演のコメディ「エース・ベンチュラ」(94)の続編。前作のペット探偵から今度は世界唯一の動物レスキューに扮した快男児エースが、「クリフハンガー」などのパロディも交えて、ロッキー山脈から秘境チベット、そしてアフリカのジャングルを股に掛け、破天荒な活躍を見せる。監督・脚本は、スタンダップ・コメディアン時代からのキャリーの盟友で、これが映画デビューと...
01月01日 1900 劇場で
60年代、ニューヨーク・グリニッチビレッジを舞台に、シャイなポール、奇人のロイド、フィルムメーカーのジョンといった3人の若者たちの姿を通じて、徴兵、セックス、ケネディ暗殺、そしてカウンターカルチャーといったテーマを風刺したオフビート・コメディ。
01月01日 1900 劇場で
おんぼろアパートに越してきた青年ジョン。彼は向かいに建つマンションの部屋を盗撮し、“覗き芸術”映画を製作していた。そんな彼は覗き見た一室の住人ジュディに恋し、自らの素性を隠して彼女をデートに誘うが……。黒人差別やベトナム戦争問題といったテーマにも触れながら、青年の日々をコミカルに、そして時に辛らつに綴る。