私だけ聴こえるの検索結果、合計3261(0.001220秒かかります)。

05月03日 1967 劇場で
福本和也の原作「航空検察官」(東方社刊)を、新人の藤井鷹史、蘇武道夫と、「殺人狂時代」の小川英の三人が共同で脚色し、「拳銃は俺のパスポート」の野村孝が監督したアクションもの。撮影はコンビの峰重義。
01月01日 2010 劇場で
.
08月04日 2023 劇場で
ゲイであることから母に捨てられ海兵隊に入隊した青年が自らのアイデンティティを貫こうとする姿を、本作が長編デビューとなるエレガンス・ブラットン監督が自身の半生をもとに描いたヒューマンドラマ。 イラク戦争が長期化していた2005年のアメリカ。ゲイの青年エリス・フレンチは母に見捨てられ、16歳から10年間にわたってホームレスとして生きてきた。自身の存在意義を求め...
10月13日 1989 劇場で
50年代の青春を当時のヒット曲に乗せてコミカルに描く青春映画。製作・監督はピーター・ホフマン、共同製作はデイヴィッド・ウィスニーヴィッツ、原作・脚本はレナード・ガードナー、撮影はイエジー・ジーリンスキー、編集はデナイン・ローワンがそれぞれ担当。
01月01日 1900 劇場で
「ココナッツ」とおなじくグルーチョ、ハーポ、チコ、ゼッポのマルクス4人兄弟主演喜劇で、同じくジョージ・カウフマンほか三氏合作の舞台喜歌劇を映画化したもの、「ココナッツ」と同じく原作者の1人モリー・リスキンドが脚色し、「ピストル嬢」「壁の穴(1929)」のピエール・コリングスが台本を作り、「おしゃれ哲学」「ぬき足さし足」のヴィクター・ヒアマンが監督し、「喝采」...
01月01日 1900 劇場で
ロバート・ショウの原作をシルヴィア・ラインハルトが脚色ドイツのゴットフリード・ラインハルトが製作・監督した戦争コメディ。撮影はクルト・ハッセ、音楽はハロルド・バーンズが担当した。出演はアレック・ギネス、マイケル・コナーズ、ロバート・レッドフォードほか。
05月29日 1965 劇場で
ネカチ・ジュマリの脚本を、イスマイル・メチンが監督した農村映画。撮影はアリ・ウグール、音楽はヤマジが担当した。出演はウルビ・ドガン(製作も担当)、エロール・タシュ、ユリア・コチギスなど。
02月23日 劇場で
「異物」シリーズなど独自の世界観とユーモアでジャンルにとらわれない作品づくりを続ける宇賀那健一監督が、世界各地の映画祭で注目を集めた自身の短編映画「往訪」に新たな登場人物と展開を加えて長編映画として完成させたバイオレンスホラー。 ハルカ、ナナ、タカノリは、突然連絡が取れなくなったバンドメンバーのソウタの家を訪ねる。ソウタの家は窓ガラス一面に新聞紙が貼られて...
09月25日 1976 劇場で
イタリアの古都ローマを舞台に血と惨劇で彩る恐怖ミステリー。製作はレオナルド・ペスカローロ、監督・脚本は「地獄の戦場コマンドス」のアルマンド・クリスピノ、撮影はカルロ・カルリーニ、音楽エンニオ・モリコーネがそれぞれ担当。出演はミムジー・ファーマー、レイモンド・ラヴロック、バリー・プリマス、マッシモ・セラート、アンジェラ・グッドウィンなど。
11月26日 1974 劇場で
プロの盗聴屋が若い男女を尾行し、会話を盗聴したことから捲き込まれる恐怖劇。ピーター・ボグダノビッチ、ウィリアム・フリードキン、フランシス・フォード・コッポラの3人が設立したプロダクション、ディレクターズ・カンパニー作品として、コッポラが寄与する第1作。製作はフレッド・ルース、共同製作はモナ・スカジャー、監督・脚本はフランシス・フォード・コッポラ、撮影はビル・...
09月16日 1962 劇場で
「鉄砲安の生涯」の八尋不二と「ソーラン渡り鳥」の浅井昭三郎が共同で脚本を執筆、「裁かれる越前守」の田中徳三が監督した剣豪もの。撮影は「婦系図」の武田千吉郎。
02月14日 1967 劇場で
ロバート・ラッセルとフランク・ロスの共同ストーリーをTV・舞台のライター、ソル・サクスが脚色し、「不沈のモリー・ブラウン」のチャールズ・ウォルターズが監督したロマンティック・コメディー。撮影は「マイ・フェア・レディ」でアカデミー色彩撮影賞を獲得したハリー・ストラドリング、音楽はモダン・ジャズの大御所クインシー・ジョーンズが担当。出演は「がちょうのおやじ」のケ...
08月18日 2023 劇場で
モラトリアムをテーマにした映画を制作してきた新人監督の堀内友貴が、夏の一夜を舞台に、大人になれない若者たちのコミカルで爽やかな青春を描いた群像劇。 ある海辺の町。夏の終わりが近づく8月31日から9月1日にかけた一日。予定していた面接が急きょ延期になった就活生の山ノ辺とキミ。野球部のマネージャーだった凛子に電話をかける秀一。コンビニでバイト中の健斗とキョーコ...
12月16日 2006 劇場で
人生に疲れ果てた男とどこか満たされない女が、タンゴのペアを組んだことから、二人の人生が交差するラブ・ストーリー。監督・脚本は、1999年に「Le bleu des villes」(未)でカンヌ映画祭『監督週間』部門に選出されたステファヌ・ブリゼ。出演は「読書する女」のパトリック・シェネ、「灯台守の恋」のアンヌ・コンシニ、「かくも長き不在」のジョルジュ・ウィル...
12月04日 2020 劇場で
夏、至るころ,女優の池田エライザが原案・初監督を務めた青春映画。10代で上京した自身のエピソードを基に撮りあげた半自伝的作品で、自然あふれる福岡県田川市を舞台に、2人の男子高校生が初めて自分の人生と向き合い、それぞれの一歩を選び取るまでを描く。 高校3年生の翔と泰我は幼い頃からの親友で、ずっと一緒に和太鼓の訓練を続けてきた。夏祭りを前にしたある日、泰我...
09月25日 2020 劇場で
『夢を与える』(ゆめをあたえる)は綿矢りさによる日本の小説。 『文藝』2006年冬号に掲載され、2007年2月27日に単行本が発売された。 2015年にWOWOWでテレビドラマ化された。 2015年に放送されたWOWOWの連続ドラマ「夢を与える」全4話を期間限定劇場上映。芥川賞作家・綿矢りさの同名小説を、小松菜奈と菊地凛子を主演に迎えて映像化した。フラ...
12月19日 1981 劇場で
ある地方都市を訪れた青年が、偶然に知り会ったルポライターとともに、その都市を支配する企業の悪事を暴露するまでを描く。脚本は「真田幸村の謀略」の松本功、「アゲインスト むかい風」の中島貞夫、そしてこの作品で監督としてもデビューする土橋亨、撮影は井口勇がそれぞれ担当。
09月28日 1968 劇場で
H・ライダー・ハガードの小説SHEを映画化した「炎の女」の主人公をテーマとする怪奇映画で、ピーター・オドンネルの脚本により「新・泥棒株式会社」のクリフ・オーウェンが監督した。撮影は「ユリシーズ」のウォルフガング・スシッキー、音楽は「恐竜100万年」のマリオ・ナシンベーネが担当した。出演は「恐竜100万年」のジョン・リチャードソン、チェコ生まれの新人オリンカ・...
05月27日 2006 劇場で
明治の頃、アメリカ人の文筆家が出会った女が不思議な話を語るホラー作品。アメリカで製作された『マスターズ・オブ・ホラー・恐-1グランプリ』のうちの一篇。1999年日本ホラー小説大賞および山本周五郎賞を受賞した岩井志摩子の『ぼっけえ、きょうてえ』を「オーディション」の天願大介が脚本、「着信アリ」の三池崇史が監督を務め映画化。出演は「SAYURI」の工藤夕貴、「ア...