オディール・バロスキの検索結果、合計3(0.001087秒かかります)。

Kllcsbomalのレビュー:かげろう(2003)

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 公開当時――家でTVタロウ(現在は廃刊)という雑誌を熟読してた頃――から気になってた作品。 いやー、よかったです。夕方観た「耳に残るは君の歌声」とジャンルも一緒なら、長さまでほとんど一緒。でも、残り方が全然違う。 子供らしい末娘と、利発な長男。野生児で危ういけれど、早熟な青年イヴァン。知的で気丈なオディール。南仏出身で...

qljbewのレビュー:かげろう(2003)

3 years ago
一面に広がる麦畑と緑いっぱいの森、そんな田舎の田園地帯にもドイツ軍は爆撃してくる。もぬけの殻となった村のある家に避難し、3人家族と一人の青年という奇妙な関係を続けていくが、他人の家で生活するうちに理性や道徳観が失せていく様子がわかる。その間にも、子供たちはイヴァンを慕い、良好な関係を築いていったが、人間関係は徐々に変化してゆく。 唐突に「妻にしたい」と言う...
1 year ago
もし物語的カタルシスだけが価値のある映画の条件なら、映画はとうの昔に文学によって駆逐されているに違いない。エクリチュールの饒舌に比してパロールはあまりにもたどたどしく拙い。しかし映画は言葉とは別に運動を有している。人間や動物や乗り物やあるいはカメラによる、言葉を超越した動きのダイナミズムがある。それこそが映画だ、と言い切ってしまってもいいかもしれない。一瞬で...