エンジェル・ブルーの検索結果、合計125(0.001462秒かかります)。

Spginosxkhmのレビュー:まごころを君に

3 years ago
「野のユリ」のラルフ・ネルソン監督の文明批判ドラマ。「不時着」「泥棒を消せ」「...チック...チック...チック」「ソルジャー・ブルー」を観て、理屈好きで癖の強い監督の印象がある。この有名な原作に惹かれるのも解るような気がするが、障碍者チャーリーを演じたクリフ・ロバートソンの演技以外見所がない。また、このような恣意的な芝居の演技に弱いアカデミー賞で受賞する...

Pkngosshxmiのレビュー:RENT/レント

3 years ago
なんだか無性に見たくなって、DVDを引っ張り出す。 見てみてわかった。 「no day but today」 このフレーズが聞きたかったんだな、と。 ミュージカル初演時のオリジナルキャストが半分以上を占めているだけに、「呼吸が無意識にシンクロする」くらいのチームワークの良さ。 そして、歌が圧巻。 (CHICAGOの映画版も好きだけど、この点では比較にな...

jhktjmのレビュー:2分の1の魔法

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む お兄ちゃんのキャラが面白くて。 その引っ張り感とそれでいてサクサク、タンタンな感じで。 ポジティブな感じとパワフルな感じで最初は笑えて。 徐々にアクション的な。 コンパクトな展開で。 そこがまた皮肉な感じでいいような。(笑)(笑) コンパクト、タイニー、アドベンチャー、コメディ、アクション、ファミリー的な感じで...
3 years ago
観たはずだった。しかしそれは「魔宮の伝説」だった笑笑。 今回、なんと初見でした。有名なシーンは知っていたのに。 大きな石が転がってくるところや蛇がたくさんうじゃうじゃ居るところ。もしかしたら映画雑誌で観たのかも。 先日観た映画が「グラン・ブルー」や「ブレードランナー」だったので、この映画を見てこれこそが「活劇」だと思った。映画らしかったー。「グラン・ブルー」...
3 years ago
宝石商のルーカスは、最高純度のブルー・ダイヤモンドの取引をするためロシア・サンクトペテルブルクの地を訪れたが所持しているはずの友人は行方不明という始まり方の作品。 取引相手がロシアマフィアならば、もっと真剣に探すだろうが、主人公はロシア美人との不倫に夢中で、全然話が進展しないダラダラモード。 更に、ラストはアメリカに逃げ帰れば良いものを、また不倫美女の元に...

sjrjqmのレビュー:真珠の耳飾りの少女

3 years ago
久しぶりの再視聴。フェルメール役はコリンだったんですね!若くてセクシーです。 とにかくスカーレットが透き通るような白い肌で美しい!純潔さが溢れ出ています。 肖像画の真珠の耳飾りの少女そのまんまです。 何と言ってもフェルメールブルーがとても綺麗。 ストーリーも美しく描かれており、まあ意地悪されたりしますが、ラストのが贈り物の包み紙がまたブルーとイエローで終始美...
3 years ago
ただし、基本的にはインタビュー中心です。 実際のアクションシーンやその裏側からの映像などに圧倒されたり、あの興奮が甦えるっ! という感じではありません。 TV版、映画版を問わず、『チャーリーズ・エンジェル』のシーンや説明なんかは、もっと見たかったなぁ、という思いが残りました。 ひとつ覚えた言葉があります。 〝spunky〟スパンキー アメリカ英語...
2 months ago
以前の二作品に比べると戦争映画の要素がかなり強く、かなり予算がかかったスペクタクル映画に感じる。物語を通して20万ドルを巡るスケールの大きい冒険を描く。本作は三人の主人公が登場し、それぞれの登場シーンは鮮烈で個性的だ。セルジオレオーネのねちっこいカメラワークはこれぞマカロニウエスタンといった感じ。エンジェルの手下にトゥーコと協力するシーンは音楽と共に興奮する...

ymbtxcのレビュー:PNDCエル・パトレイロ

3 years ago
B級パンク野郎が、真っ当に物語を撮ったかのような違和感や「マッドマックス」と「グライド・イン・ブルー」を思い出してみたり!? 正義感の強い真面目な男かと思いきや、人生も下降気味に堕ちてゆくと思いきや、根は変わらずに最後まで憎めない感じの主人公。 個人的に期待しているA・コックス節は弱まり、深刻な場面も淡々と緊張感が足りないような、まぁ人間ドラマとして普通...
3 years ago
アンソニーホプキンスが好きなので見た映画。 予想以上に感動しました。 少年と不思議な力を持つ老人との交流を描いた作品。 アンソニーホプキンスが本当に優しくて、ステキなおじいちゃん紳士でした。 ラストは切ない。 でも、暗くはならない。 胸にジーンときて、自分の子供の頃のことを思い出してセンチメンタルな気分になったりしました笑 アンソニーホプキンスの...
3 years ago
リュック・ベッソン、あなたも一体どうしちゃったの!? 最近はお遊びで作ってるとしか思えない駄作やB級ばかり… 「グラン・ブルー」や「ニキータ」や「レオン」の頃の輝きは何処行ったの!? 本作ももはや漫画かコメディとしか思えない内容で、アドベンチャー物でも全く緊迫感ナシ。 ヒロインの性格や動機もはっきり言って自己中で、全く好きになれない。 目を覚まして...
3 years ago
レニー・ハーリン、サミュエル・L・ジャクソンの「ディープ・ブルー」コンビ作品。本国では劇場未公開だが、意外に悪くない。いやコピーの「ラスト6分40秒、この罠は見抜けない!」ということはない。それでもサミュエル・L・ジャクソンのプロらしい仕事の様子と事件の謎が自分の警察時代にまで及んでうろたえるあたりはいい。 でも事件の真相そのものはやはりよく出来ていないの...
3 years ago
着任して間もない黒人女性警官が、警官のよる殺人の現場を目撃したことから始まる逃走劇。 主人公vs汚職警官という基本構図なのだが、地域住民(黒人)の警察への嫌悪感が背景にある。これで町で孤立する女性警官が成立。とてもうまい設定だった。 ストーンズのアルバムタイトルと同じだなくらいに思っていたが、ブラック(黒人)でブルー(警察)というタイトルもいい。 ノーマーク...

eqnbigのレビュー:エンジェル ウォーズ

3 years ago
面白いB級だと思っていたのだけれど、期待していたほどではなかった。絶望の果て施設に入れられた少女が想像の世界を生み出すという設定はありなのだけれど、どっちかで十分なのになぜが売春劇場と戦闘のふたつがあってダンスを始めたら前者から後者に移るという設定も全く合理性を感じない。 アクションも悪くなく映像も十分綺麗だったけど、いかんせん内容がどうしようもなかった。た...

ibbaegのレビュー:エンジェル

3 years ago
八百屋の二階に間借りしていることを他の生徒たちに笑われるなど、普通ならイジメだろ!と感じてしまうのだが、くじけないエンジェル。なにしろ自分が貴族生活に憧れるため、伯母さんの紹介の“パラダイス・ハウス”の召使の仕事もかる~く蹴ってしまうほどだ。 学校を休んでまでして「レディ・イレニア第4巻」を書きあげ、発行人であるギルブライト(サム・ニール)に認められる。そ...

Naonueeghmのレビュー:ブルー・リベンジ

2 years ago
『グリーン・ルーム』のジェレミー・ソルニエ監督作品で名作との事だったので、早速レンタル。 原題は『Blue ruin』(青の破滅)。リベンジよりもこちらの方がしっくりとくるタイトルの映画だった。何がどうブルーなんだろ、と思っていたけど青を基調とした画面に加え、精神的にもブルーになるというか。 メイコン・ブレア演じる主人公ドワイトが、よくある復讐劇にみられる...

ljhmygwのレビュー:(500)日のサマー

3 years ago
トムはオレンジや茶色の暖色で映される事が多く、 サマーはブルーグレーで現されていた。 サマーを演じる女優さんにこの色はあまり似合っていなくて、夏の青なのか、それにしてはグレー系ブルーだからクールな性格を現しているのかどちらだろう? どちらにしてもこの2人が結ばれることはないんだろうなと思わされた。 運命や奇跡はただぼーっと待っていて起こる事はなく自分の行...
3 years ago
総合:70点 ストーリー: 50 キャスト:0 演出: 70 ビジュアル: 80 音楽: 70 極北の厳しい自然の中に生きる動物たちの生態に迫る。こんなふうに主題を絞ってまとめるのはわかりやすくて良い。「ディープ・ブルー」ほど映像美を追求した作品ではないが、その分動物たちの生き様がわかりやすく伝わってくるので、ドキュメンタリー映画としては評価できる。やはり...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む Bunkamuraルシネマにて。大画面で観られて良かった。言い方悪いけど年寄りの音楽って最高。日本は年寄りはとっとと引退しろって雰囲気だけどキューバを始め、海外は高齢の音楽家はいつまでも現役でとっても尊重されてると思う。わたしがキューバ音楽に傾倒するきっかけとなったCien Fuegosが流れたときは心躍った。ピアニストの...
3 years ago
迫力ある戦闘シーンやリアルなゴア描写、テンポ良く進むシンプルな物語に「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の影響を受けたなスタローンと思いきや、本作の方が先ってな事実に少し驚愕!? もう一本「ソルジャー・ブルー」も思い出す殺戮場面の残酷さに、メル・ギブソンよりもスタローンの方が巧いと思わせる演出描写の数々。 強いて言うならサラ・ミラーの鬱陶しい存在感、ラ...