ひと:みちゃんの検索結果、合計55224(0.002161秒かかります)。

eiikmaのレビュー:ミニオンズ

3 years ago
こんにちは。キム・マッスル尚美(なおみ)さんです。 仕事で落ち込んだ時は、この映画を観るに限る。 シンプルに、大好きな映画!! なにも考えずに見れる映画。 内容はわかってはいるが、何回も何回も見ても飽きない。 ストーリーはシンプルで、 ケビン、スチュアート、ボブの3人のミニオンたちが、 世界を旅をしていく。 そこで巻き起こる彼ら主役のストーリー。 彼...
3 years ago
漫画の原作の方は拝見済みにも関わらず なんとなく借りてきた作品。 冒頭の池脇千鶴みたいに 泣きつき引きづられたことがあります(マンション内ですが) 最後はみんななにか付き物が落ちたみたいでよかったです(他人事) ひとつだけ言うなら、ちひろが加瀬亮に嫌われたのはちひろが悪い!!!(私も同じことするけどな!)
1 year ago
政治絡みでルパン三世みたいな話なんだけど、お宝も盗み道具もビルのシステムもちゃちでコメディでも何でもないような気がする PWはバンクシーかと思った クロッカンちゃんが可愛かったので+0.5

lcqksxのレビュー:虹をわたって

3 years ago
真理ちゃん大好き素敵な映画です 去年一昨年 秋ニュープリント上映ファンクラブイベントで、3/31『銀座シネパトス』閉館する映画館で観賞『虹をわたって』『愛ってなんだろ』二本真理ちゃん 可愛いらしさ今も変わらないですね…!(b^ー°) 寅さん映画も男はつらいよ 寅次郎夢枕」の高羽哲夫が手掛けられました。 もちろん『急げ!若者』若者に人気のあるフォー・リー...

Vemraeenodlのレビュー:岬のマヨイガ

2 years ago
ひよりちゃん、めちゃめちゃ可愛いかったです、涙が出るくらい。

Nmigoxhksspのレビュー:ゴジラvsコング

2 years ago
アクション好きに悪い奴はいないっておばあちゃんが言っていた! みんな大好きゴジラとコングが街をぐちゃぐちゃにする映画👍 見て損はなかった!!

Koxsipmshgnのレビュー:まなみ100%

8 months ago
もっとまなみちゃんとラブラブな作品かと思っていました。 最後、まなみとくっつかなかったことにビックリです。

uslhjdのレビュー:紙屋悦子の青春

3 years ago
日本一婆さん役が似合わぬ女優、原田知世。それはもうほとんどコント。 冒頭からひとつひとつの場面が長い。場面も限られていて演劇みたいと思ったら、やはり戯曲が原作のようですね。 終盤、知世ちゃんの泣きがみどころ。なるほどこれがための原田知世キャスティングだったんですね。 最後にもらった手紙の内容が気になります(笑)

Uaoiatnntlpのレビュー:クーキー

2 years ago
いや、ほんと、よかった〜〜 クーキーのぬいぐるみ、買っちゃった(笑)
3 years ago
テレビでやっていてなんとなくみた… 基本はスパイダーマンのパロディ。 アメリカ人はこれでめっちゃ笑うんだろうなぁ~ 私はちょっと…

laqjdomのレビュー:トイ・ストーリー3

3 years ago
トイストーリーシリーズは、最初から幾度となくみていて、好きな作品のひとつ。もう、何度もみているので、いいかなあと思ったけれど、見始めたら楽しく見てしまった。自分の小さい時に、遊んだおもちゃたちは、今どうなっているのかなあと、いつも一瞬考えてしまう。
3 years ago
ひとつひとつのアクションのクオリティは上がったけど、アクションが長すぎてくどい… 前作は、コミカルな要素も良かったんだけど、その辺も減っちゃって、面白さ半減。 ストーリーにも無理があったしね… キャサリン・ゼタ=ジョーンズも、なんか貫禄出ちゃって、可愛らしさが減っちゃったし… まぁ、相変わらず美しかったけど~

Tnncseeimemdeuのレビュー:かあちゃん

3 years ago
いい話だが、いい話すぎる。 弁当の量とオカズをみんなとおんなじにしてくれ!とかあちゃんに言うところは好き。
2 years ago
国語の先生に恋をした中2女子の話。 両親の離婚で東京に引っ越すことになった中2の女の子が、佐世保の黒島で暮らす先生の家で過ごす様をみせていく展開だけど、あらすじを読んでいないとちょっと設定が判り難い。 先生、というか健ちゃん好き好きアピールも、大人な健ちゃんは素っ気ない…のかと思ったら、案外ノリノリ?ってオイッ!!! リッちゃん目線で見たらちょっと甘酸...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 最後の方でアブダビの女性たちが いつもはサリー着てるけど うちのなかでひそかにはおしゃれな服を着てる ってとこがよかった。 もはやニューヨーカー関係ないけど、 女性はみんなファッションが好きなんだなー ひそかに楽しむことっていいなーって思った笑

qljbewのレビュー:ブルー・ストリーク

3 years ago
はちゃめちゃな話だけど、ぜんぶ許せるぐらい楽しかった。ラストがかっけえのよ。ルパンと銭形警部みたいな。お調子者の極み。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 作画もきれい、世界観も素晴らしい、ストーリーも良い。こんな良い映画だったとは…!! 前回観た時はしんのすけ視点だったのに、アラサーになって改めて観たら完全にひろしやみさえ視点で観ている自分に気づく。 ひろしが大人の自分の足の匂いをかぎながら子どもの頃を思い出して涙するところにもう泣く。 「つまらない人生だ」、そうじゃな...
3 years ago
友情っていいなあと、しみじみ思える良い作品。みんなキラキラしてておばちゃんには眩しすぎる。続編観たい。

Oioerkffdetnlのレビュー:フック

3 years ago
監督:スティーヴン・スピルバーグ。 パパになっちゃったピータパンと、おばあちゃんになっちゃったウェンディ。 ダスティン・ホフマンてフック船長だったのね。 では、リミックで振り返ってみましょっ。

xsxjrbのレビュー:里見八犬伝(1983)

3 years ago
ひろ子ちゃん可愛い、真田とSEXしなければ😡しかし何と言ってもこの映画は夏木マリ、血の池で若返る夏木マリ、最後光の矢に射ぬかれて石になって死ぬとこまで好き、ざまみ!