君が生きた証 プロット

「ファーゴ」「マグノリア」などで知られる名優ウィリアム・H・メイシーが初監督を務め、死んだ息子が残した楽曲を歌い継ぐ父親と、その歌に魅了されたミュージシャン志望の青年が、音楽を通じて再生し、成長していく姿を描いたドラマ。やり手の広告宣伝マンだったサムは、大学生の息子ジョシュを銃乱射事件で亡くしてしまう。会社を辞め、荒んだ生活を送っていたサムは、別れた妻から音楽好きだったジョシュが残したという歌の歌詞とデモテープを受け取る。その曲を聴き、息子のことを何も知らなかったことに気付いたサムは、ジョシュの遺品でもあるギターを手に、場末のライブバーでステージに飛び入り参加する。そんなサムの演奏を聴き、感銘を受けたロック青年のクエンティンはサムを説得し、親子ほど年の離れた2人はバンドを結成することになる。

君が生きた証 俳優

君が生きた証 写真

君が生きた証 Related

18歳のおとなたちオンラインで映画を見る
18歳のおとなたち
プロット  日本
03月01日 劇場で
デ ジャ ヴュオンラインで映画を見る
デ ジャ ヴュ
プロット  スイス
03月08日 劇場で
トランスフュージョンオンラインで映画を見る
トランスフュージョン
プロット  オーストラリア
05月10日 劇場で
Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO”オンラインで映画を見る
Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO”
プロット  日本
05月10日 劇場で
大阪カジノオンラインで映画を見る
大阪カジノ
プロット  日本
04月20日 劇場で
FPSオンラインで映画を見る
FPS
プロット  日本
03月29日 劇場で
ブルックリンでオペラをオンラインで映画を見る
ブルックリンでオペラを
プロット  アメリカ
04月05日 劇場で
ザ・エクスチェンジオンラインで映画を見る
ザ・エクスチェンジ
プロット  ウクライナ
03月29日 劇場で
アクターズ・ショート・フィルム4オンラインで映画を見る
アクターズ・ショート・フィルム4
プロット  日本
03月03日 劇場で
アバウト・ライフ 幸せの選択肢オンラインで映画を見る
アバウト・ライフ 幸せの選択肢
プロット  アメリカ
03月08日 劇場で

君が生きた証コメント(20)

Gixsohmpsnk
Gixsohmpsnk
息子を失った失意の父親。自暴自棄になり、荒んだ生活を送るが、息子が作詞作曲した曲を通じ、様々な人たちと交流する。観てる人たちは途中から違和感を覚え、真実を知る。結構しっかりとした脚本と映画の中でMVが組み込まれている感覚。個人的には好きです✨
Kpxhsgnsimo
Kpxhsgnsimo
ただ良い話、というだけでなく、脚本の裏切りもあり。伏線が回収しきれていない部分もあるように感じたけれども、描かれていない部分は主人公も結末を知らないということなのだろうな。若者たちの真ん中で輝くビリー・クラダップ素敵です。
Cfescrelneutsus
Cfescrelneutsus
ネタバレ! クリックして本文を読む
冒頭から引き込まれる
あれ?どうして?と思うところもあったけど、まさかの事実が分かり、すっきりした

なにより音楽が全部良い
個人的にはhomeが好き(^ν^)

最後、父親が一人でsing alongを歌うところから号泣して、そこからのradical faceのalways gold でもう滝のように涙が出た
sing alongで、本当に息子を受け入れたんだね…と

さらにアントンくんが楽しそうに歌ってるところや、生き生きとした表情に、まるでまだ生きてるのでは、と錯覚させられて、涙が止まらない…
大好きだよ…
Kmohxsigpns
Kmohxsigpns
ネタバレ! クリックして本文を読む
爽やかな楽曲で観客を魅了していくが実は…という仕掛けのある映画です。観客にショッキングなオチを隠そうとするあまり、自信家の父親はともかく母親の精神状態が健全で、報復も墓の落書き程度で済んでいたなど描写が甘いと思われる部分があります。自分大好きで面倒臭いと父親の第一印象が良くなかったのですが、それはそのような成功者でも挫折を乗り越えなければならないと示すためかと思っていたら、ステージに立ち現実から目を背ける根拠にもなっていたのは上手かったです。
Ndeypicrklfa
Ndeypicrklfa
ネタバレ! クリックして本文を読む
悲劇と喪失、出会いと再スタート、音楽と親子愛…。
描かれているのはありふれていて、話も他愛ないかもしれないが、ツボを抑え心地よく。
名バイプレイヤー、ウィリアム・H・メイシー初監督によるヒューマン・ドラマの佳作。

やり手広告マンのサム。
ある日突然大学で起きた銃乱射事件で、息子のジョシュを亡くす…。

普遍的であっても、銃乱射事件が背景になっているのがアメリカらしい。アメリカ社会が抱える“闇”であり“病”。
留まらぬ悲劇により今も悲しみ苦しんでいる人は居る。本作の主人公もその一人。

2年が経ち、まるで世捨て人のように湖のボートハウスで荒んだ生活を送るサム。
そんなある日、息子の遺品の中から、息子が遺した自作曲の歌を知る。
以来、仕事中も息子の歌を聞くようになる。
自分で弾き、歌ってみるようにもなる。
そしてある日、ライブハウスで歌ってみる。
すると、一人の青年クエンティンが歌にベタ惚れし、一緒にバンドを組んで欲しいと誘われ…。

無論最初は相手にもしないが、少々しつこい人懐っこさに根負け。
思わぬ歳の差バンドの結成。
サム役ビリー・クラダップとクエンティン役故アントン・イェルチンのやり取りもユーモラス。
言うまでもなく、2人の歌声は聞きモノ。

息子の歌が今のサムの心情に重なる点あり。
それは人懐っこいが実は人付き合いが下手なクエンティンにとっても。
息子がもたらしてくれたような、息子の遺曲がきっかけとなって始まった出会いと新たな世界…。
息子の歌は、俺が歌い継ぐ…。

これだけだったら、良作ではあるが控え目に採点3・5であったろう。
しかし、まさかの衝撃の真実が…!

思えば、不審なシーンが幾つかあった。
序盤、マスコミにやたらと付きまとわれるサム。被害者遺族は他にも居るのに…。
久し振りに会った息子の元カノの辛辣な言葉。
サムは歌が息子の歌である事を公にしない。
中盤の息子の墓参りで、驚きと共に、全てが明かされる。
つまり、息子は“被害者”ではなく…。

途端に、オーソドックスと思っていた話に深みが増した。
と同時に、サム同様、苦渋の気持ちに。
確かに息子が犯した罪は絶対に許されない。擁護も出来ない。
被害者遺族たちの悲しみ、憤りは100%同情に値する。
でもそれは、サムとて同じ。
だって、愛していた息子が…。

一応、父子仲は良好だった筈。
が、ひょっとしたら…。
気付いてやれなかったのかもしれない。
そう思うと、息子だけじゃなく、親である自分にも責任が…。

クエンティンも真実を知る。
さすがに同様は隠せない。いやズバリ、ショック。
自分が惚れた歌を作曲したのは…。

だけど、息子の歌が父を、一人の若者の心を掴み、突き動かした事は事実。
“犯罪者”が息子の全てではない。
だってこんなにも、心に響く歌を作ったのだから…。

ラスト、父は息子の歌である事を公表し、歌う。
改めて聞くと、染み入る。
2重の苦悩と、
それでも、息子なんだ。