シックス・デイ プロット

クローン社会の恐怖を描く近未来アクション。監督は「トゥモロー・ネバー・ダイ」のロジャー・スポティスウッド。脚本はコーマック&マリアンヌ・ウィバリー夫妻。撮影は「プレタポルテ」のピエール・ミニョ。製作・主演は「エンド・オブ・デイズ」のアーノルド・シュワルツェネッガー。共演は「コレクター」のトニー・ゴールドウィン、「60セカンズ」のロバート・デュヴァル、「ディープ・ブルー」のマイケル・ラパポート、「ボーン・コレクター」のマイケル・ルーカー、「スピーシーズ2」のサラ・ウインターほか。

シックス・デイ 俳優

シックス・デイ 写真

シックス・デイ Related

マリウポリの20日間オンラインで映画を見る
マリウポリの20日間
プロット  ウクライナ・アメリカ合作
04月26日 劇場で
あの夏のルカオンラインで映画を見る
あの夏のルカ
プロット  アメリカ
03月29日 劇場で
映画 マイホームヒーローオンラインで映画を見る
映画 マイホームヒーロー
プロット  日本
03月08日 劇場で
空白ライブオンラインで映画を見る
空白ライブ
プロット  日本
05月10日 劇場で
変な家オンラインで映画を見る
変な家
プロット  日本
03月15日 劇場で
ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュオンラインで映画を見る
ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ
プロット  ドイツ・フランス合作
05月03日 劇場で
水平線オンラインで映画を見る
水平線
プロット  日本
03月01日 劇場で
No.10オンラインで映画を見る
No.10
プロット  オランダ・ベルギー合作
04月12日 劇場で
私ときどきレッサーパンダオンラインで映画を見る
私ときどきレッサーパンダ
プロット  アメリカ
03月15日 劇場で
METライブビューイング2023-24 ビゼー《カルメン》オンラインで映画を見る
METライブビューイング2023-24 ビゼー《カルメン》
プロット  アメリカ
03月08日 劇場で
わたしのかあさん 天使の詩オンラインで映画を見る
わたしのかあさん 天使の詩
プロット  日本
03月30日 劇場で

シックス・デイコメント(12)

Vlsrlmaraei
Vlsrlmaraei
ネタバレ! クリックして本文を読む
午後ロ常連
中盤からの展開をいつも忘れて
つい見ちゃうんですけど
はなしがごちゃついてて覚えてないんだなあ

近未来演出は結構普通ですよね、
もう少しの未来これがあればいいなーみたいな
冒頭に出た冷蔵庫は今ありますね!
映画なんだからどかーんとありえねーだろ!でももしかしたら…と夢を見せるくらいでいいのに。
まあヘリの異常スピードは今でも無理だけど。
それに見せ場はクローンの方だしね。

あのポンコツ部下はなんなんだ…。

話も、ほんと普通なんですけど
その普通でも面白い
どこが面白いのか説明できないのが致命的なんですけど
クローンが便利なくらい生き返って同じ展開続くんですけどね
なんだ…?
でもまあつい見ちゃう。
忘れた頃に観るからか。
Nispkgoxmhs
Nispkgoxmhs
終始どことなくトータルリコール感があった。
あれが好きな人はこの映画も観れるはず。
いつものシュワちゃん映画でほどほどに楽しめた。
自分がクローンだと分かったらどうすればいいのか。
かなり難題だと思った。
snymoex
snymoex
約20年前に作られた映画の近未来…ということは今に近い!?
中途半端な近未来感で、シュワルツェネッガーさんも演技がなんとなくぎこちなくて…。
うーん、ターミネーターのイメージが強すぎるからかな。
Onkpgsismhx
Onkpgsismhx
ちょっと微妙。中途半端な近未来感。町はそのまんま。
題材はクローンについてだが、よくわからん展開。ごちゃごちゃし過ぎて、どうも頭に入ってこない。
と、文句が多くなってしまったが、エンターテイメントのど真ん中な映画だし、こんなものでしょう。2000年公開ということらしく、当時のハリウッドを反映しているような作りで全体的な雰囲気は嫌いではない。(ちょっと美術が手抜きすぎるが)目玉に当てるチープなクローン作成機とか、あんな感じの小道具は今思いつかない。
eiikma
eiikma
シュワルツネッガーお得意の近未来SFアクション作でございます。題材はクローンで、けっこう社会派でもあります。

内容は、クローンビジネスによって莫大な利益を得ている巨大企業にとある事件が起きる。その証拠隠滅を計って、事件に巻き込まれて死んだ人間のクローンを作っていき、それまでと何も変わらない社会を演出しようとします。その陰謀に巻き込まれるのが主人公で、実は事件に巻き込まれていないのに、企業のミスでクローンが作られてしまい、さらなる証拠隠滅で主人公本人を抹殺しようとする訳です。

物語の展開で、月並みな予想を数回くつがえすので、後半に進むにつれて面白くはなってきます。シュワ氏も今回はマシンガンを執拗にぶっぱなさいし、凄惨なシーンもそれほどないので、観てて安心できます。

ただ、細かい所でシーンのつなぎ方が端折られているので、いま一つ主人公の心情に入っていけません。だから、エンディングでシュワ氏がうつろ目で演技するのですが、いきなりそんな悲しい顔されてもどう悲しいのかが掴みかねます。

クローンという問題は、人類の歴史において、人道主義的見地が思考不能の領域に陥った最初の問題のように思います。それまでの科学の進化に対しては、哲学や宗教は対抗できるだけの素地がありましたが、クローンというのは人類全体にとってまったくの未踏の領域で、倫理的価値にはっきり白黒つけるのは難しいと思います。

このような問題に対して本作の製作も務めたシュワ氏なりの見解が、最後に披露されますが、それは深く考えたというより、朝起きて思いついたことをそのままメッセージにしているようにしか思えない程の荒いつくりとなっています。

この辺りから俳優としてのシュワ氏の曲がり角がきていますね。