M★A★S★H マッシュ プロット

1950年代、朝鮮戦争のさなか。第4077MASH(移動野戦外科病院)に、3人の外科医、ホークアイ、デューク、トラッパーが赴任。彼らはいずれも名医だったが、平気で軍規を無視し、とんでもない悪戯を繰り返す。やがてその行状を将軍が知るが……。軍医たちが巻き起こす騒動を描き、戦争や体制を風刺したブラック・コメディ。原作は実際に従軍医だったリチャード・フッカーの同名小説。カンヌ国際映画祭グランプリに輝き、アメリカン・ニューシネマの代表作として知られる傑作。

M★A★S★H マッシュ 俳優

M★A★S★H マッシュ 写真

M★A★S★H マッシュ Related

ブリンダーヴァナム 恋の輪舞オンラインで映画を見る
ブリンダーヴァナム 恋の輪舞
プロット  インド
03月15日 劇場で
朝をさがしてオンラインで映画を見る
朝をさがして
プロット  日本
03月29日 劇場で
コザママ♪ うたって!コザのママさん!!オンラインで映画を見る
コザママ♪ うたって!コザのママさん!!
プロット  日本
04月12日 劇場で
ハードボイルド・レシピオンラインで映画を見る
ハードボイルド・レシピ
プロット  日本
04月26日 劇場で
水平線オンラインで映画を見る
水平線
プロット  日本
03月01日 劇場で
ポーカー・フェイス 裏切りのカードオンラインで映画を見る
ポーカー・フェイス 裏切りのカード
プロット  オーストラリア
03月01日 劇場で
恋するプリテンダーオンラインで映画を見る
恋するプリテンダー
プロット  アメリカ
05月10日 劇場で
無名オンラインで映画を見る
無名
プロット  中国
05月03日 劇場で
デストラップ 狼狩りオンラインで映画を見る
デストラップ 狼狩り
プロット  カナダ・アメリカ合作
03月29日 劇場で
タイガー 裏切りのスパイオンラインで映画を見る
タイガー 裏切りのスパイ
プロット  インド
05月03日 劇場で

M★A★S★H マッシュコメント(10)

cfuvcpv
cfuvcpv
舞台は朝鮮戦争
しかし監督が特典映像のインタビューでわざとベトナム戦争と混同するように撮ったと告白している。撮影はベトナム戦争たけなわの1969年だ
ベトナム戦争の厳しすぎる現実にブラックユーモアでかろうじて精神の均衡を得ようとしたからこそ評価された映画だ
ヒッピー世代がベトナム戦争に放り込まれるか、徴兵から逃れたかして、彼らが実際には出来もしない軍隊にブー垂れたかったことを代弁したからこそのヒット映画だ

ベトナム戦争の苦しみから切り離されて本作を観たとしても何の良さも価値もない

まして日本人に生まれベトナム戦争を知ら無ければ、映画として無価値だ
ヒットした主題歌だけが耳に残るのみだ
hnkpuf
hnkpuf
組織と規律が理不尽に存在していた戦時体制を批判し、ルール無視で破天荒に躍動する外科医たちをコミカルに描いている。
あんなラジオ放送やってみたいもんだって思わせるようなユルさが、おそらく当時のアメリカ人にとってストレスになっていた部分を少し解放してくれていたのかな。
生死の現場をシリアスには語らないことで、戦争のくだらなさが伝わってくる。
Pctbeloeaurerd
Pctbeloeaurerd
IMDbにて評価が高かったので鑑賞したが、私には合わなかった。
朝鮮戦争を舞台にコミカルに医師たちの様子を描いており、痛烈な戦争批判のようにも感じる。完全なブラックコメディであるが、日本人には合わないのか、ものすごく笑えるというわけではない。アメリカの年配の人には最高に面白い作品なのかもしれない。
Usshtoupdti
Usshtoupdti
ブラック満載の戦争コメディ。本来ならベトナム反戦のための映画なんだろうけど、それを朝鮮戦争を舞台にしているところがストレートじゃなくていいのかも。

戦争とは馬鹿げたもの。しかもアメリカは友軍として、単にお遊びとしてしか感じていない雰囲気がよく伝わってくる。ホットリップスと呼ばれるようになったサリー・ケラーマン。軍紀を乱す兵を報告する!なんて声を荒げていたけど、結局はロバート・デュヴァルと寝ちゃって、それが野戦病院基地で放送されたことが原因だ。デュヴァルはサザーランドを殴ったために帰国させられたけど、シャワー中にテントをまくりあげられたりして、ホットリップスは最後まではじけるようになってしまった。

戦争シーンは一切なく、手術シーンがやたらと多い。なぜか医療シーンだけは真面目な作りとなってる。全体的にバカバカしさによって反戦を訴える映画となってるけど、人命だけは尊重しているのだ。

人種問題もさらりと取り入れ、笑えるシーンのてんこ盛り。テーマ曲の自殺のすすめみたいなのも笑えるけど、神父の扱いが微妙だった。戦地に神父がいることも皮肉なのかなぁ。それにしても日本の歌謡曲がバンバンかかるというのも・・・
ngpsgh
ngpsgh
言わずと知れたロバートアルトマン監督の出世作。

改めて見直してみたがやはり面白い。権威主義や軍隊的縦組織が嫌いな監督の思想に共感するところが多い。

オープニングで物悲しさが漂う美しいメロディの主題歌(歌詞がまた謎)でヘリが乗せているのは負傷してグッタリした兵士。軽口を叩きながら血まみれでする手術。ブラックユーモアがドギツ過ぎず、淡々としながらも芯のあるメッセージ。全体のバランスが絶妙で素晴らしい。
ドナルド・サザーランドやエリオット・グールドの佇まいがまた良い。この後にスターになるのもわかります。