21世紀の資本

6.9/10
合計14件のレビュー
ジャンル   プロット
ランタイム   103分
劇場で   03月20日 2020
この映画を見たい?
 映画を見たい    しない

50% 欲しいです,合計 147

レビュー  |  共有する 

21世紀の資本 プロット

2014年に日本でも発売され、ブームを巻き起こしたフランスの経済学者トマ・ピケティの同名経済学書を映画化した社会派ドキュメンタリー。35カ国で翻訳され、経済学書としては異例の300万部という売り上げを記録したトマ・ピケティの「21世紀の資本」を、著者のピケティ自身の監修、出演で映像化。700ページを超えるため、完読が困難とも言われるこの本を専門家でない一般の人も五感で理解できるように難しい数式などを用いず映像で表現していく。「ウォール街」「プライドと偏見」「レ・ミゼラブル」「ザ・シンプソンズ」といった映画や小説、ポップカルチャーなどを使った構成で、「資本」の観点から過去300年の世界各国の歴史を切り取っていく。フランスのエレクトロポップデュオ「エール(Air)」のジャン=ブノワ・ダンケルが音楽を担当。

21世紀の資本 オンライントレーラープレイ

21世紀の資本 俳優

21世紀の資本 写真

21世紀の資本 Related

FLY! フライ!オンラインで映画を見る
FLY! フライ!
プロット  アメリカ
03月15日 劇場で
走れない人の走り方オンラインで映画を見る
走れない人の走り方
プロット  日本
04月26日 劇場で
ソウルフル・ワールドオンラインで映画を見る
ソウルフル・ワールド
プロット  アメリカ
04月12日 劇場で
恋するプリテンダーオンラインで映画を見る
恋するプリテンダー
プロット  アメリカ
05月10日 劇場で
見知らぬ人の痛みオンラインで映画を見る
見知らぬ人の痛み
プロット  日本
04月19日 劇場で
シークレット・キングダム ピーターの奇妙な冒険オンラインで映画を見る
シークレット・キングダム ピーターの奇妙な冒険
プロット  オーストラリア
03月08日 劇場で
リンダはチキンがたべたい!オンラインで映画を見る
リンダはチキンがたべたい!
プロット  フランス
04月12日 劇場で
猫と私と、もう1人のネコオンラインで映画を見る
猫と私と、もう1人のネコ
プロット  日本
03月22日 劇場で
トランスフュージョンオンラインで映画を見る
トランスフュージョン
プロット  オーストラリア
05月10日 劇場で
鬼平犯科帳 血闘オンラインで映画を見る
鬼平犯科帳 血闘
プロット  日本
05月10日 劇場で
私ときどきレッサーパンダオンラインで映画を見る
私ときどきレッサーパンダ
プロット  アメリカ
03月15日 劇場で
ザ・エクスチェンジオンラインで映画を見る
ザ・エクスチェンジ
プロット  ウクライナ
03月29日 劇場で

21世紀の資本コメント(20)

sthjvfg
sthjvfg
ほんの一部の富裕層と、自称中流階級を含むその他の人々…。
これからますます二極化していくのだろう…
toxdbv
toxdbv
昨年、消費税が食料以外10%に上がりましたが、消費税が3%で導入された1989年以降、法人税は下がり出してるんですよね。2008年には、消費税の税収が法人税の税収を上回りました(興味のある方は検索するとグラフが出てくるので、見てみて下さい)。つまり、あれほど社会保障費に使うとかなんとか言ってた消費税は、法人税の穴埋めに過ぎなかったというのが事実のようです。

時を同じくして、小泉元総理や竹中平蔵氏をはじめとしたエリート達が一斉に唱え出した『自己責任論』。『自己責任論』とは、貧困や失業など社会で起きている事象が、個人の努力不足であるというあれです。

つまり、『自己責任論者』の仕事は、

①法人税を減らしますので、庶民の税金が増えますよ。

②企業を儲けやすくする為に、首にしやすくて給料の安い派遣社員という法律を作りますよ。

③あなたが貧乏になっても、それは社会の責任ではなく、自己責任です。

ということを喧伝することだったんですね。

劇中で、税金逃れの為にマーシャル諸島等に会社を設立する企業や金持ちの話がありましたが、これは住民票を年始に日本に置かずに、合法的に前年の税金を払わなかった竹中平蔵氏と全く同じですよね。

こういうの、単純にできない様にする制度や政策を作れば良くない?

だけど、政治家もトップエリートも資産を沢山持っているお金持ちなので、金持ちに不利になる政策を作らないんですよね。庶民には、難しく複雑に説明して煙に巻く。こういう人を煙に巻く話し方、確か東大話法って言うのですっけ?東大って東京大学?

結論として、お金持ちに再分配をして貰いましょう。せめて、合法的な脱税を禁止させましょう。エリート達がお金にひれ伏した現在、どうしたら庶民の生活が良くなるか庶民も勉強をして庶民の為の政策を作ってくれる人を選びましょう。
rckylt
rckylt
18世紀から現在に至る資本主義の歴史が端的に描かれ、良くわかった。映像も良く素晴らしい映画だ。
Fiaeulepulteabs
Fiaeulepulteabs
経済の歴史を映画の場面を引用して説明されていて、とてもイメージしやすかったです。最後に解決策の提案までしっかりあってスッキリできました。
dovglf
dovglf
コロナ自粛明け初映画です。
山本太郎さんのお勧め動画が決め手で見に行きました。
中学校で必ず見せるべきと仰っていたので、子どもたちだったらどんなふうに見るだろうかと、そういう視点で見ることにしました。
知識がないと、とても中学生には難しい映画だと思いました。
観賞後もあまり危機感とか感じなかったのは、まだ自分の中で落とせていないからだと思います。
もう少し噛み砕いて欲しかった。