ワーニング その映画を観るな
プロット
韓国
08月21日 2020 劇場で
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
プロット
アメリカ
01月01日 1964 劇場で
海をみる
プロット
フランス
05月28日 2004 劇場で
電單車
動作
香港
09月20日 1974 劇場で
夢を与える
プロット
日本
09月25日 2020 劇場で
私をくいとめて
プロット
日本
12月18日 2020 劇場で
このサイトは、映画のポスター、予告編、映画のレビュー、ニュース、レビューに関する総合的な映画のウェブサイトです。私たちは最新かつ最高の映画とオンライン映画レビュー、ビジネス協力または提案を提供します、私達に電子メールを送ってください。 (著作権©2017-2020 920MI)。メール
電車を止めるな! のろいの6.4kmコメント(7)
ローカル線の存続という、シリアスなテーマをB級、いやC級映画で笑い飛ばす、流石銚電、と楽しませてもらいました。
ある意味、とんで埼玉、に並ぶ名作(迷作)かと。
最後にプリティ長嶋さん唐突な登場、なんかわけありらしい??
四ッ谷アウトブレイクという、ライブハウスでの上映会でしたが、コウガさんのごあいさつもあり、お土産もあり。
ともあれ、劇場で沢山の人に見て欲しいです!
社長役演技うまいなーと思ったらご本人!?いや違うか。
映像に映るもの、どこまで嘘でどこまでほんとかわからない。とりあえず駅名はホントですよね?笑
歌が何気にすごく良かったです。銚子、良いところですね。今の状況が落ち着いたら、旅してみたくなりました。
ところでオリラジの方はもちろんノーギャラで出演されたんですよね!??
社長や社員の熱い想いや、鑑賞者にお土産を配る気づかいなど、絶対に生き残ってほしい会社だと思わせる。
(制作費の割に)映画の完成度も高く、見応えがありました。上映されている場所が少ないですが、もし、お近くで上映されるなら、観に行かれることをオススメします(* ̄∇ ̄)ノ