ハクソー・リッジ プロット

メル・ギブソンが「アポカリプト」以来10年ぶりにメガホンをとり、第2次世界大戦の沖縄戦で75人の命を救った米軍衛生兵デズモンド・ドスの実話を映画化した戦争ドラマ。人を殺してはならないという宗教的信念を持つデズモンドは、軍隊でもその意志を貫こうとして上官や同僚たちから疎まれ、ついには軍法会議にかけられることに。妻や父に助けられ、武器を持たずに戦場へ行くことを許可された彼は、激戦地・沖縄の断崖絶壁(ハクソー・リッジ)での戦闘に衛生兵として参加。敵兵たちの捨て身の攻撃に味方は一時撤退を余儀なくされるが、負傷した仲間たちが取り残されるのを見たデズモンドは、たったひとりで戦場に留まり、敵味方の分け隔てなく治療を施していく。「沈黙
サイレンス」「アメイジング・スパイダーマン」のアンドリュー・ガーフィールドが主演を務め、「アバター」のサム・ワーシントン、「X-ミッション」のルーク・ブレイシーらが共演。第89回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演男優賞など6部門でノミネートされ、編集賞と録音賞の2部門を受賞した。

ハクソー・リッジ 俳優

ハクソー・リッジ 写真

ハクソー・リッジ Related

COUNT ME IN 魂のリズムオンラインで映画を見る
COUNT ME IN 魂のリズム
プロット  イギリス
03月15日 劇場で
走れない人の走り方オンラインで映画を見る
走れない人の走り方
プロット  日本
04月26日 劇場で
タイガー 裏切りのスパイオンラインで映画を見る
タイガー 裏切りのスパイ
プロット  インド
05月03日 劇場で
システム・クラッシャーオンラインで映画を見る
システム・クラッシャー
プロット  ドイツ
04月27日 劇場で
きまぐれオンラインで映画を見る
きまぐれ
プロット  日本
03月15日 劇場で
死刑台のメロディオンラインで映画を見る
死刑台のメロディ
プロット  イタリア
04月19日 劇場で
リバウンドオンラインで映画を見る
リバウンド
プロット  韓国
04月26日 劇場で
ラストターン 福山健二71歳、二度目の青春オンラインで映画を見る
ラストターン 福山健二71歳、二度目の青春
プロット  日本
05月10日 劇場で
ミルクの中のイワナオンラインで映画を見る
ミルクの中のイワナ
プロット  日本
04月05日 劇場で
コットンテールオンラインで映画を見る
コットンテール
プロット  イギリス・日本合作
03月01日 劇場で

ハクソー・リッジコメント(20)

qwcocz
qwcocz
「一人くらい助ける人がいてもいいと思う」
その言葉と強い思いで、実際何人もの命を救った。
最後の最後まで強い心で仲間達を救う場面は心打たれ感動せざるを得ない。
lcqksx
lcqksx
映画上映中に観に行こうとしたけど、なかなかご縁がなかった映画。
理由がわかった。
この映像を大画面で連続してみるのはかなりきつい。
きっと私には無理、ということでご縁がなかったのね。
今回、北海道移動中にAmazonプライムで鑑賞しましたが、休み休み観てなんとかなりました。
それほど戦場がリアルで血生臭い。
これが実話か、と恐ろしかったです。
まぁ、現実はもっと酷かったことでしょう。

英雄になりたくて英雄になれる人と、真の英雄はここに眠っている人達、と言ってしまえる英雄の違いは何だろう。
キャプテンアメリカが思い浮かんだけどある種キャプの実写版?
思想が超越しすぎてました。

信仰なのか信念なのか謙虚さなのか、何が、はとても難しいですが、とにかく、とんでもないことをやってのけたすごい人、というのはわかりました。

何よりすごいのは、あの戦火をくぐり抜け生きている、ということだと思います。
沖縄以外にもレイテやらで先に手柄を立てていたと記事でよみました。

映画中、私は何度も兵士に身を置き換えてましたが、いつもすぐに撃たれてました。
勇敢に戦って生き残った、それだけですごいことなんだと、この映像を観て思いました。
qljbew
qljbew
とにかくアンドリュー・ガーフィールドの演技が良い。

ストーリーも良いが、序盤が微妙なのと、まるでゴキブリのような日本兵が演出しすぎに思える。

それでも争い自体にフォーカスしているわけではなく、あくまで主軸はデズモンドの信念だから感覚的に見れる。

良作。
hnsupk
hnsupk
《理由》
・臨場感がパない
・日本兵カッコイイ
・一瞬足並み揃えるカットが良す
yydlkb
yydlkb
・戦闘シーン肉薄感すごい
・「もう一人助けさせて」の言葉の力は強い。
・使命のために体を使うこと。
・奥さんとのなれそめがキザ
・奥さん美人
・こういうラブストーリーは美女だと力が宿る
・帰らなけれないけない動機づけがつよく、美女を潜在的にみたいと思うから観客が共感する
・沖縄決戦みなければ
・日本兵の描き方が丁寧
・自分の意志ではどうにもならないものがある。
・行動や願望は自分で決められる。
・父親像が切なくて素晴らしい。
・子は父が憎らしくて愛してもいる。
・だから銃を持てない。この動機が温かい。