ソニック・ザ・ムービー

6.8/10
合計13件のレビュー
ジャンル   プロット
ランタイム   100分
言語   まだ情報はありません
地区   アメリカ
劇場で   06月26日 2020
この映画を見たい?
 映画を見たい    しない

50% 欲しいです,合計 176

レビュー  |  共有する 

ソニック・ザ・ムービー プロット

世界的人気を誇るセガの人気ゲーム「ソニック」シリーズをハリウッドで実写映画化。宇宙最速で走るパワーを持つ青いハリネズミのソニックが、故郷を離れて遠い地球へとやって来る。ひょんなことから出会った保安官トムとバディを組んだソニックは、マッドサイエンティストのドクター・ロボトニックが企てる陰謀を阻止するべく大冒険を繰り広げる。主人公ソニックの声を「スター・ウォーズ
フォースの覚醒」でBB-8の声を担当したベン・シュワルツが務め、宿敵ドクター・ロボトニックを「マスク」のジム・キャリー、相棒トムを「X-MEN」シリーズのジェームズ・マースデンがそれぞれ演じる。アカデミー賞短編アニメーション部門ノミネートの実績を持つジェフ・ファウラーがメガホンをとった。

ソニック・ザ・ムービー 俳優

ソニック・ザ・ムービー 写真

ソニック・ザ・ムービー Related

地球星人(エイリアン)は空想するオンラインで映画を見る
地球星人(エイリアン)は空想する
プロット  日本
05月11日 劇場で
ラ・カリファオンラインで映画を見る
ラ・カリファ
プロット  イタリア・フランス合作
04月19日 劇場で
鬼平犯科帳 血闘オンラインで映画を見る
鬼平犯科帳 血闘
プロット  日本
05月10日 劇場で
i aiオンラインで映画を見る
i ai
プロット  日本
03月08日 劇場で
劇場版ブルーロック EPISODE 凪オンラインで映画を見る
劇場版ブルーロック EPISODE 凪
プロット  日本
04月19日 劇場で
くぴぽ SOS! びよーーーーんどオンラインで映画を見る
くぴぽ SOS! びよーーーーんど
プロット  日本
03月02日 劇場で
アクターズ・ショート・フィルム4オンラインで映画を見る
アクターズ・ショート・フィルム4
プロット  日本
03月03日 劇場で
MONTEREY POP モンタレー・ポップオンラインで映画を見る
MONTEREY POP モンタレー・ポップ
プロット  アメリカ
03月15日 劇場で
映画 マイホームヒーローオンラインで映画を見る
映画 マイホームヒーロー
プロット  日本
03月08日 劇場で
見知らぬ人の痛みオンラインで映画を見る
見知らぬ人の痛み
プロット  日本
04月19日 劇場で
変な家オンラインで映画を見る
変な家
プロット  日本
03月15日 劇場で

ソニック・ザ・ムービーコメント(20)

hnkpuf
hnkpuf
初めてソニックに触れる人、ソニックのファン、どちらにもおすすめの内容でした。
すっきり見える分、お話の内容が深いわけではないのですが、きちんと仕掛けは練られているのと、これを原作の設定を活かして作っているのはお見事かと思います。
ゲームを映画化した作品の中では群を抜いているのでは?
tbqlqb
tbqlqb
2020年映画館鑑賞41作品目

セガは全くやったことがない
昔の自虐的なCMとかしくじり先生とか笑わせてくれるけどそれでセガのゲームをやりたくなったことは一度もない

「interesting」

ジム・キャリー演じるドクター・ロボトニックがとても良かった
ご無沙汰してます
セリフが面白い
声に出して読みたい日本語もしくは英語

全体にやりとりがいかしているしユーモアがあってリズム感がいい

チョイ役にアジア系が多いのが気になる
そういうルールになっているのかな
たしかに田舎に比べたらサンフランシスコではよく見かけるだろうがちょっと不自然な気もする

ピカチューみたいに日本人俳優を1人くらい起用しても良かった気がする
そうなるとやっぱり渡辺謙か

続編ありそう
期待してます

映画館で洋画を観る場合なるべく字幕版を観る
吹替は金曜ロードショーとか地上波のテレビだけでいい
ダーティーハリーだってコロンボだってテレビだからいいのだ
シティーハンターは例外だ
山寺さん中村さん中川くんその他みんなたしかに良かった
だが原則として吹替映画にお金は払いたくない
僕は声オタでもないしアニメオタクでもないしむしろ敵視すらしている面もある
オタクは吹替版で声当て専門以外の芸能人が参加することに異常に嫌悪感を示すが僕は映画館の吹替版そのものが嫌いだ
吹替なんてテレビで観るものだ
ジム・キャリー本人の声を聴かせろ
明らかに他人の声だ
仮面ライダーで蜂女役を演じた女優は声だけ別人だったが娘の晴れ舞台を観た両親は複雑な思いだっただろう「(笑)馬鹿な奴」
BTSに日本語で歌って欲しくない韓国のネトウヨと一緒にしないでくれ
イオンシネマのポイントが貯まったので無料で観たからいいけど
でもやっぱり字幕で観たかった
東京大阪名古屋札幌ではやっているようだ
でもそのために東京や札幌に行くわけにはいかない
識字率が低い国なら吹替が多いのは仕方がないが日本はそうじゃないだろう
せめて仙台で一ヶ所くらい字幕版上映してろよ
この思い吹替主義の人たちには理解できないだろう
古いこと持ち出して悪いが「おせちもいいけどカレーもね」に例えるなら字幕がおせちでカレーは吹替なのだ
ところがおせちなんて堅苦しいですよー駄目ですよーカレーうまーだから腹が立つ

続編は絶対に字幕版で観たい
公開したらすぐに観ないと字幕版はあっという間に終了してしまう
今回は吹替ということで怒りのマイナス星半分
DVDなどで字幕版を観て口直しをしないといけない
ndeqpe
ndeqpe
久しぶりにジムの当たり役か❗楽しんで演じてた‼️
ソニックもCG変えて良かったかわいい🎀
アクションサイコー パートツー期待
もっと売れてもおかしくない‼️
pifiur
pifiur
CGアニメーションかと思ってたらポケモンと同じ実写映画でした!
ストーリーはわかりやすく、キャラも面白いのでソニックを知らなくても楽しめます。
実際小学生くらいの子供も何人か見に来てたので、ミニオンが楽しめる世代にはいい映画だと思います(>_<)
ロボトニックのキャラはミニオンに出てくるあのキャラとよく似ている(笑)
uslhjd
uslhjd
映画化企画が発表されてから完成までの道のりが、なかなかスムーズに行かないのがゲームの映画化企画ではあるが、それは「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の映画化も同様である。

近年になって、ゲームの映画化だけではないが、映像技術の発達によって、限りなく表現の幅が増えたことで、棚上げされていた企画がもう一度表に引きずり出されてくることも多くなってきた。

ディズニーの『ジャングル・ブック』からはじまり、人間と擬人化されたキャラクターとの共存する世界観という点で成功した『名探偵ピカチュウ』が大きな役割を果たしたといってもいいだろう

『鬼武者』や『クレイジー・タクシー』などのように消滅してしまった映画化企画が数多く存在している中で、企画発表から長年のブランクがあったといっても、ようやく完成にこぎつけたことをまず評価したい。

セガを代表するゲームの「ソニック」シリーズには、たくさんの動物を擬人化したキャラクター達が登場しており、そんなキャラクターたちと人間との共存や対決が描かれてきたが、今作では、あくまでソニック単体に焦点を合わせている。

正直言って、これはなかなか冒険的である。今まで何度かアニメ化されてきた「ソニック」ではあるが、どの作品でもテイルズやナックルズといった、仲間たちの掛け合いがベースとなって、物語が展開されていくスタイルのものばかりだからだ。

やろうと思えば『名探偵ピカチュウ』のようにメインキャラクターのピカチュウの他にも、ゲームでお馴染みのキャラクターを大量投入して、ユーモラスな世界観の映画を作り、ゲームの世界観を知っていること前提で映画化することも可能だったと思うのだが、それよりもソニック単体に焦点を合わせて、映画版の世界観や、ソニックのルーツを描くことで、今後の展開への誘導的映画となっている。

つまり、アメコミ映画などでもよくみられる、シリーズ化を想定した1作目の典型的な構造となっているのだ。

「ソニック」というビッグネームだからこそできたのかもしれないが、1作目で世界観やキャラクターのルーツを描くと、どうしても説明的になってしまったり、その部分で尺がとられてしまって、こじんまりとした作品になってしまうことが多く、今作でもその傾向が多くみられる。

ビッグネームといっても、ゲームの映画化ではないが、同じく続編ありきの構成で映画化された『ドラゴンボール エヴォリーション』という失敗例もある。本来、4部作構成の予定であったハリウッド版「ドラゴンボール」ではあるが、1作目で原作とは違う独自の世界観の紹介に時間の尺を使い過ぎて、物語として非常にコンパクトに収まりすぎてしまったことで、アクション娯楽という印象付けをすることに失敗し、説明を終えた後に本格アクション映画として本気を出すはずであった、続編企画自体が消滅してしまった。実はこの様なケースは少なくない。

しかし、今作では、確かにこじんまりとはしてしまっているのだが、今後の展開を期待させるネタの散りばめ方が絶妙であり、90年代や2000年代前半の頃にみられたノリのジム・キャリーによる、やり過ぎと思えるほどの演技によって、単調な物語にもメリハリを付けることにも成功しており、今作でジム・キャリーがもたらした化学変化は絶大である。

おそらくジム・キャリー自身も今後の自分の映画俳優としてのベースとなるような作品と思っていて、ドクター・ロボトニック(のちにドクター・エッグマン)というキャラクターに全力投入しているものと思われる。

とりあえず2作目の制作には、ゴーサインが出たことから、ひとつの大きなハードルは乗り越えられたといえるだろう。

次回ではゲームでお馴染みのキャラクターが数体登場することも暗示されていることから、壮大なスケールの作品になることを期待したい。