17歳の瞳に映る世界 プロット

新鋭女性監督エリザ・ヒットマンが少女たちの勇敢な旅路を描き、第70回ベルリン国際映画祭銀熊賞(審査員グランプリ)受賞したドラマ。友達も少なく、目立たない17歳の高校生のオータムは、ある日妊娠していたことを知る。彼女の住むペンシルベニアでは未成年者は両親の同意がなければ中絶手術を受けることができない。同じスーパーでアルバイトをしている親友でもある従妹のスカイラーは、オータムの異変に気付き、金を工面して、ふたりで中絶に両親の同意が必要ないニューヨークに向かう。性的アイデンティティに悩む青年を描いた「ブルックリンの片隅で」で2017年サンダンス映画祭監督賞を受賞し、一躍注目を集めたエリザ・ヒットマンの長編3作目。「ムーンライト」のバリー・ジェンキンスが製作総指揮に名を連ねる。

17歳の瞳に映る世界 オンライントレーラープレイ

17歳の瞳に映る世界 俳優

17歳の瞳に映る世界 写真

17歳の瞳に映る世界 Related

おらが村のツチノコ騒動記オンラインで映画を見る
おらが村のツチノコ騒動記
プロット  日本
05月18日 劇場で
違国日記オンラインで映画を見る
違国日記
プロット  日本
06月07日 劇場で
異人たちオンラインで映画を見る
異人たち
プロット  イギリス
04月19日 劇場で
祝日オンラインで映画を見る
祝日
プロット  日本
05月17日 劇場で
ラストターン 福山健二71歳、二度目の青春オンラインで映画を見る
ラストターン 福山健二71歳、二度目の青春
プロット  日本
05月10日 劇場で
P DOCUMENTARY OF PLAMO IDOLオンラインで映画を見る
P DOCUMENTARY OF PLAMO IDOL
プロット  日本
06月07日 劇場で
ゴーストバスターズ フローズン・サマーオンラインで映画を見る
ゴーストバスターズ フローズン・サマー
プロット  アメリカ
03月29日 劇場で
ザ・タワーオンラインで映画を見る
ザ・タワー
プロット  フランス
04月12日 劇場で
母とわたしの3日間オンラインで映画を見る
母とわたしの3日間
プロット  韓国
05月24日 劇場で
アイアンクローオンラインで映画を見る
アイアンクロー
プロット  アメリカ
04月05日 劇場で

17歳の瞳に映る世界コメント(20)

Smhnorllet
Smhnorllet
Never, Rarely, Sometimes, Always is pretty far from a feel-good film. A teen has to cross state lines to terminate an unwanted pregnancy. She and her friend steal money from work and travel to New York. I remember seeing girls like this on the streets of NYC with baggage asking for money for a bus--it never occurred to me that they may have came to get an abortion. Lend an ear for a better world.
Saatghpcctertiri
Saatghpcctertiri
アメリカのペンシルベニアからニューヨークまで、女子高生が親友の従妹を伴いニューヨークへ。目的はペンシルベニアでは両親の同意なしには許可されない中絶手術を受けること。なぜ、彼女はそうしなければならなかったのか?という、"話の起点"になる疑問は想像の域に止めて、冷え冷えとしていて温かみのない女の子2人の旅に同行するカメラは、最近、あまり見かけなくなったニューヨークの冷たい横顔を捉え続ける。地方からバスでニューヨークを訪れる乗客たちが行き交う"ポート・オーソリティ・バス・ターミナル"の風景が象徴的だ。ニューシネマ世代の筆者は思わず、夢破れて逆にニューヨークからフロリダへと脱出する男たち2人の道行きを描いた『真夜中のカーボーイ』('69)を思い出してしまった。劇中、ニューヨークのカウンセラーから妊娠に至るまでに少女が受けた虐待や強要の頻度を4択(原題の意味)で答えさせられるシーンがある。それまで封印してきた感情が一気に溢れ出るとき、彼女が負った肉体はもちろん、心の傷がいかに深いかがわかるのだ。アメリカに住む女子高生たちの日常をテーマにして、笑いは一切排除し、取り巻く環境の世知辛さに徹底して寄り添った作品。しかし見終わると、妙に優しい気持ちになれるのだ。少女たちの幸せを願って。
Nishskmxpog
Nishskmxpog
田舎の高校生が妊娠してしまったので、親にも秘密のまま、いとことふたりで親の許可なく人工中絶できるニューヨーク州に出かけていって堕胎する話。日帰りでできると思ったのに、いろいろな妥当な理由から2泊3日がやむなき状態になって、苦労する話。

会話は、きわめて少ない。「彼女の "瞳に映った世界" をカメラを通してあなたたちも観てくれ」ということなのだろう。自分も任せて、たゆたった感じ。
男性として観た方がいい映画だったなあとも感じた。彼女たち二人に関わってくる男性たちのあからさまな性的欲求(バイト先店長、露出狂、ナンパ青年)。そういうものに常日頃から晒されているんだという立場を共有することから始めよう。相手を理解するってこんなことから始まるんだろう。

とくに印象的なのは、中絶手術に割く時間の長さ。そして手術の前後でのカウンセラーとのやりとり。その一言一言が、「『子は宝。中絶なんかするな』なんて簡単に言うな」という気持ちを自分の中に生まれさせる。「それがあなたの選択ならば、どんな理由でもいい」という言葉。しみる。「なぜ妊娠した」という謎解きなんかではないことに、ほんとうに大切な意味があると感じる。

田舎(ペンシルベニア州)と都会(ニューヨーク州)の考え方の大きな違いを際立たせ、どちらであるべきかを俺たちに考えさせる。

う~ん。とにかく観たままをこちらに提示し、こちらが考えることを強要するわけではないが静かに期待しているような感じがする映画。

老若男女、すべての人に一度は観てほしい映画。エンターテインメント性は期待しないでほしいけれど、普通に最後まで観られると思います。

おまけ
おお、アメリカでもカラオケボックスは当たり前なのか!
Snxposimhgk
Snxposimhgk
ネタバレ! クリックして本文を読む
田舎の17歳女子が、田舎の17歳という限界を抱えながら、突破口を求めて慣れない大都会NYへ行く。なんとも危なかったしいロードムービーで、自分が16歳の時に、深夜のマンハッタンをうろつき回る機会があり、とにかく不安を押し殺して歩いたことを思い出したりもした。

ただ、自分の体験と完全に異なっているのは、やはり主人公コンビが女性であることで、女性というだけで危険の質も変わるし、寄る辺のなさの深刻度も全然違う。それでもおぼつかないながら、堕胎というミッションのために邁進する主人公オータムから目が離せないのだが、ふと、サポート役に徹してくれる従姉妹のスカイラーのことが気にかかる。

オータムはただ17歳なりに未熟なのだが、一見ふんわりしたスカイラーは、最初から断固として従姉妹を支えようとし、バイト先のカネを盗み、重い荷物を持って、つねに伴奏してくれる。彼女の覚悟を支えているのは何なのか? おそらく、まだオータムが見ていないゴミみたいな女性差別を目の当たりにし、体験してきたからではないか。

表では描かれないスカイラーの物語が常に裏面として存在していることが、作品の奥行きであり、演じた2人の女優が完全に等価なW主演である証拠だと思う。
Sogspkhnxmi
Sogspkhnxmi
日曜の昼間にやってる「ザ・ノンフィクション」のアメリカ版、みたいな映画でした。

ポスターだと、左の美少女がまるで主人公みたいな撮り方ですが、右のうなだれてるk.d.ラングが主人公でした。
そのk.d.ラングが妊娠して中絶するまでを描いた映画です。(この二人は従姉妹という設定)

美少女が妊娠した設定の方が観客は増えるんだろうけど、あえてk.d.ラングで行ったところに生々しさが。
手持ちカメラでずっと追っかけてるので、一緒に旅してるような気分に。

どうやって夜を明かしたのか、うまく省略されてたけど、一体どこで寝たんでしょう?