ファーザー プロット

名優アンソニー・ホプキンスが認知症の父親役を演じ、「羊たちの沈黙」以来、2度目のアカデミー主演男優賞を受賞した人間ドラマ。日本を含め世界30カ国以上で上演された舞台「Le Pere 父」を基に、老いによる喪失と親子の揺れる絆を、記憶と時間が混迷していく父親の視点から描き出す。ロンドンで独り暮らしを送る81歳のアンソニーは認知症により記憶が薄れ始めていたが、娘のアンが手配した介護人を拒否してしまう。そんな折、アンソニーはアンから、新しい恋人とパリで暮らすと告げられる。しかしアンソニーの自宅には、アンと結婚して10年以上になるという見知らぬ男が現れ、ここは自分とアンの家だと主張。そしてアンソニーにはもう1人の娘ルーシーがいたはずだが、その姿はない。現実と幻想の境界が曖昧になっていく中、アンソニーはある真実にたどり着く。アン役に「女王陛下のお気に入り」のオリビア・コールマン。原作者フロリアン・ゼレールが自らメガホンをとり、「危険な関係」の脚本家クリストファー・ハンプトンとゼレール監督が共同脚本を手がけた。第93回アカデミー賞で作品賞、主演男優賞、助演女優賞など計6部門にノミネート。ホプキンスの主演男優賞のほか、脚色賞を受賞した。

ファーザー オンライントレーラープレイ

ファーザー 俳優

ファーザー 写真

ファーザー Related

愛のゆくえオンラインで映画を見る
愛のゆくえ
プロット  日本
03月01日 劇場で
ネクスト・ゴール・ウィンズオンラインで映画を見る
ネクスト・ゴール・ウィンズ
プロット  イギリス・アメリカ合作
02月23日 劇場で
パリ・ブレスト 夢をかなえたスイーツオンラインで映画を見る
パリ・ブレスト 夢をかなえたスイーツ
プロット  フランス
03月29日 劇場で
朝をさがしてオンラインで映画を見る
朝をさがして
プロット  日本
03月29日 劇場で
あまろっくオンラインで映画を見る
あまろっく
プロット  日本
04月19日 劇場で
オリガ・スミルノワのジゼル in cinemaオンラインで映画を見る
オリガ・スミルノワのジゼル in cinema
プロット  115分
03月08日 劇場で
美と殺戮のすべてオンラインで映画を見る
美と殺戮のすべて
プロット  アメリカ
03月29日 劇場で
デストラップ 狼狩りオンラインで映画を見る
デストラップ 狼狩り
プロット  カナダ・アメリカ合作
03月29日 劇場で
成功したオタクオンラインで映画を見る
成功したオタク
プロット  韓国
03月30日 劇場で
リンダはチキンがたべたい!オンラインで映画を見る
リンダはチキンがたべたい!
プロット  フランス
04月12日 劇場で
すべての夜を思いだすオンラインで映画を見る
すべての夜を思いだす
プロット  日本
03月02日 劇場で

ファーザーコメント(18)

Hmsopngskxi
Hmsopngskxi
本作に“希望”というものはない。絶望に近く、より現実的なリアリティさが胸にずっしりと重くのしかかる。

誰もが平等にやってくるものが「老い」
遅かれ早かれ必ず訪れるのが「死」である。

本作の面白いところが、鑑賞者も一緒に現実と幻想を行き来する。認知症を患った主人公アンソニーの目線、頭の混乱を巧みに描いているので、見ている側も何が現実で幻想かがわからなくなり戸惑うかもしれない。

老い、認知症、介護、介護業界を巡るあれこれも考えさせられる。

「人生100年時代」と言われるようになってからもう随分と経つが、介護の問題については日本だけでなく世界的に問題となっているようだ。果たして100年も生きたいか?と訊かれると私はキッパリとノーと答える。
なるべく若くて元気なうちに(欲を言うならある程度孫のお世話をして)、ぽっくりと逝くのが理想。

歳をとると子どもに戻るんだよね。最後のアンソニーのシーンには思わずもらい泣き。アンソニーの名演を超えた名演には圧倒される。
Soseumoafl
Soseumoafl
納得のアカデミー主演男優賞。
感想はまた後で詳しく書きます。
Gmhsopxiskn
Gmhsopxiskn
ファーザー

劇場公開日 2021年5月14日

出ました。アカデミー賞、有力候補の評価4.2作品
はぁ?この手の映画、評価つけて評論家、ぶっている場合ですか?
確かに良い評価つければ無難ですけど面白くないですよ。
まだ公開されていないのでピンと来ないかも知れませんが面白くない映画です。
別に感動もしないし?俺がボケてんのかな?
ハイハイ。私がボケてますので、どうぞ避難して下さい。
アカデミー賞のノミネート作品って面白いの無いですよね。

本当の意見聞かせて下さい。これ面白くないですよね?
どうして評価良いのですか?
Sruscagleuef
Sruscagleuef
父親アンソニーと娘アンの二人を軸に、時間と場所が複雑に交錯しながら展開するストーリー。
アンソニーの視点で展開される物語は次から次へと奇妙なことが起き、住んでいるフラットがアンソニーのものだったりアンのものだったり、ポールがビルだったり、アンは結婚したり離婚したりパリに行ったり、観客の鼻面を捕まえてぐるんぐるん振り回すような、目眩を感じる展開が続く。
父アンソニーが恐らくは認知症であろうことは、誰もが早いうちに理解するだろう。だがこの、繋がりそうで繋がらない不連続な物語の、どこからどこまでが現実なのか、なにか仕掛けがあるのではないか、と、ついあれこれと想像を巡らせてしまうに違いない。
この映画は「騙されまい」という視線で見ている観客ほど騙されてしまう構造になっている。なんのことはない、唐突な幕切れの瞬間になってようやく、認知が歪んでいる目線で見えている世界が、時系列もバラバラに思い出されているだけなのだ、ということに気付かされるのだ。
同じフラットで起きていると見えていた出来事がそれぞれバラバラの場所で起きていたり、同じ人物が別の人に見えたりあるいは別の人物が同じ人に見えるのも、奇妙な形で繋がっているように見えた出来事がそれぞれ別のことだったりするのも、全て認知の歪みと思い出される時系列の順番が狂うことによってそう見えているだけなのだ。
そしてそれに気付かされるのと同時に、認知が歪むと世界がこのように奇妙に見えるのかという事実に、その経験のないわたしは旋律すら覚える。実際にこのような形で世界が見えるのかは知らないが、そうだとしたら、老いというのはなんと恐ろしいものであろうか。
しかしながら、物語の構造に驚かされるのとは別に、アンソニー・ホプキンスの老いた父親の演技にも驚かされる。
もちろんあれは演技に違いないのだろうが、身近に見てきた自分の祖父や祖母の様子をそのまま想起させるような見事な老いの演技に、主演男優賞も当然かと唸らざるを得ない。
そしてこれだけは覚えておこう、娘がパリに行く聞くたびに繰り返される「英語も通じない」というアンソニーの言葉を。
Psohmgsknxi
Psohmgsknxi
この映画を観たうえで、どうすれば最優秀主演男優賞がチャドウィック・ボーズマン一択と勘違いできるのだろうか。
今年のアカデミー賞授賞式における演出の無能っぷりを再確認させられた。
とはいえ、妥当と言える選出が行なわれたことは喜ばしいことである。
さらに言えば、最優秀作品賞も本作で良かったのではないかと思えるほどの傑作であった。

本作は認知症の症状が主観視点で描かれる。
緻密かつ巧みな演出により、観ている側は文字通り認知症を擬似体験させられ、その恐怖や孤独感を生々しく実感することになる。
深い絶望の果てに誰もが思うのは「この先どう生きればいいのか?」
そこについてもこの映画はひとつの答えを美しく映し出して終わる。

重々しいテーマであるものの、単なるサスペンスにとどまらず、「未知なる世界の体験」という意味で優れたエンタメ作品として仕上がっており全く飽きることは無い。
この体験は、「今直面している人」はもちろん、いずれ当事者となるかもしれないすべての人々にとって、多少なりとも「理解」と「救い」になるはずである。